幸運の亀!
商売の道はいばらの道でございます。
山あり、谷あり、なかなか平坦な道にはなりません、しかし、前を向いてしっかり進んでいこうと思ってます。
きっと、この先、いいことがあると信じて。
私は、さしずめ現在、亀のようにゆっくり進行中というところですね。
我慢!我慢!
一歩、一歩。
画像は東京にいた頃、浅草の酉の市で熊手売りのバイトをしてて、いただいた手彫りの亀、2匹です。
熊手売りのバイト、10年近くしました、年2~3回ですが。
結構おもしろかったですね、
ねじりはちまきして半天着て
兄ちゃん、江戸っ子だねぇ~ なんていわれて。(土佐っ子ですが)
熊手は縁起物で定価がないんですね、
価格交渉のうえ
気持ちよく売買成立!
家内安全!商売繁盛!
よう~
ぱぱぱっ ぱぱぱっ ぱぱぱっ、
ぱぱぱっ ぱぱぱっ ぱぱぱっ、
ぱぱぱっ ぱぱぱっ ぱぱぱっ、
ぱ!
よい経験でした。
有難うございます、朝倉先輩、面亀の皆さま。
いまもあの心意気、いきてますよ。