揺れ終息へ?!

sakapa

2007年06月09日 12:48

地震すこし落ち着いてきましたんでしょうか?
今日の新聞によると小学校の耐震性、かなりまずいようですね、
大分もほとんどのようですが、
道路を広げるよりこちらを優先していただきたいものですね
地震がおきたら子どもたちはどこに避難すれば良いんでしょうか?
校庭ですか?
緊急性、優先順位、こちらが先ですよね。どうみても。
とりあえず大きいのがこないことを祈るしかないんですね。現状。

地震の備えですが、うちは木造の古い2階立てでチェーンソー、バールとハンマーも必需品かと考えてます、万が一の時、自力で救助ができる道具は必要ですよね。避難時のテントもあるに越したことはないし、こういうときにこそ防災意識を高めておきたいものです。

昨日は当サイトもすこし揺れました、携帯やメールでのお心使い有り難うございます。
いろんなご意見、あってのサイトです、前を向いて行きたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。皆様。


画像は店横のハンギングのインパチェンスです。
揺れることのないよう祈ってます