カレント!

sakapa

2007年06月14日 05:00

波乗り歴、28年(内10年、封印中)の私ですが、年に数回、自分の人生の流れを自分なりにみることがあります。
波に乗るためには波のポイントまでパドリング(泳いで)でいく必要があるんですが、波が大きければ大きいほどポイントにでるのが大変です、しかし、リップカレント(岸に向かった波の水容量が逆に沖に方向にまとまって戻される流れ)をみつけると話は別です、へたすれば浮いてるだけでも沖にでれます、(サーファー以外の方にとっては危険です、知らず知らずに沖に流されるということになりますので)波の立つビーチには必ずといってカレントは存在しているので遊泳される方はご注意を!
私は人生の流れにおいてもカレントは存在すると思ってます。
カレントをみつけて、沖にでる、そして、波に乗るチャンスを待つ、後は自分の技量、自己責任で乗れるかワイプアウトするかです、ワイプアウトしてもライディングに成功してもまた沖に向かってパドルを始め、またトライ!この繰り返し、人生もそうじゃないでしょうか?
カレントをみつけきれなければ大変な労力と消耗で疲れ果ててしまいます、だから、あせらず、流れをみること忘れないよう心がけている次第です。
私は現在の流れ、順、とみてます。苦労はしてますが、「かんたん」に来てなければ、船長さんやちゃっぴぃさんにお会いすることもなかったでしょうし、じゃんぐるにも参戦してなかったでしょう。だから結果でみると、流れに順、です。
船長さんやちゃっぴぃさん、じゃんぐる公園さん、本当に有難うございます。
これからもよろしくです。

まだ、沖のポイントまではかなりかかりそうですが、ぼちぼちパドルはじめてます。

今年の夏、暑そうですが、楽しみです。
いよいよ封印を解いて、今夏波乗り再開予定。
やっぱ、自分の本当に好きなこともやらんとね。
まだまだ、あまいかな?


画像はおとなりの「風の散歩道」さんで売っている
サボテン。
波の画像でもと思ったんですがデータにしてないので。
そのうち前とった湘南の画像、だします。