で51
今日で私も51になることが出来ました、有難うございます。
昨日まではどうなることかと心配しておりましたが、これで50代の若葉マークをはずすことといたします。
さてさて、そんな2月8日、竹町は朝からざわざわしておりました、
そう、竹町wazawazaのプレオープンイベントのおかげです、
イベント「わざわざ日和」 こちらの集客は予想以上に多かったですね、
タイムズタイムにも多くの初来店の方がお見えになりました、本当に有難い次第でございます。
正直、この日の人出を当てにして、仕入れていた商品もほぼ思惑通りに動き、久々にいい感触の1日でした、有難うございます。
明日からも攻めの販売を心がけていきたいと思います、 もっとアクティブに かつダイナミックにね。
改めて、本日は「竹町wazawaza」の関係者の皆様、大変有難うございました、これからも微力ながら、「竹町wazawaza」の成功を心より応援していきたいと思っています、
商店街は1軒だけじゃ、その出来うる仕掛け、モーションは微々たるものです、複数の店舗が前向きにリスクを恐れずトライしていくことこそ、真の街中の活性化につながるのでしょう。
頑張れ!! 竹町!!
頑張れ!! 大分!!