頑張れ!田ノ浦ビーチ!

sakapa

2007年07月27日 05:30

いよいよ海水浴シーズン本番です、
大分に田ノ浦ビーチってありますが、いまひとつ盛り上がりがないようです、
何ででしょう?
東京から来た人間からすると不思議ですね、
そこそこ海もきれいですし、ビーチもきれいです、
ライフセーバーもちゃんといて安全度高いです、
無料駐車場、無料シャワーと設備も文句なしです、
立地も市内からすぐ行ける場所です、
なんででしょう?
子供たちが話してましたが「やたらクラゲが多い」からでしょうか、
ひょっとして、これは致命的かもしれませんね、
以前、子供と一緒に行ったときはまず最初にクラゲを網ですくって砂浜にあげる、
これを横に20mぐらいしてそれから泳ぎました、
しかし、30分しないぐらいでまたクラゲが廻って来るんです、きりがないです、
後日、また「田ノ浦ビーチに行こう!」と私がいっても「他の場所がいい」と拒否します。
子ともたちの記憶に焼き付いてしまったたくさんのクラゲたちは、「田ノ浦ビーチはちょっといやかな」という印象となって焼き付いてしまったのです、なんとかならないものでしょうか?
あと、大人の私からすると飲食施設も、もうちょっと、ってところですね、
私個人的には嫌いなビーチではないですが、なんかが足りん、と思ってしまいました。
人工的にしろ、せっかくいいロケーションなんですからもったいないですね、大分市長さん!

頑張れ!田ノ浦ビーチ!



田ノ浦ビーチ(http://ooitaken.blog56.fc2.com/blog-entry-42.html)