ブログ考 見解の相違

sakapa

2007年07月31日 20:00

目の前にあるコップ、平面でいうとどんな形に見えますか?
横にいる方、長方形、
同じく横にいる方、台形、
真上から見た方、丸、
真下から見た方、丸、
正解は?
4人とも正解、ですよね、
物事、見る角度で答え違ってきます、これ別に悪いことでないです、
ただ違う立場の方の見方を理解することも大事です、
私が見て出した答えとA子さんが出した答えが一緒だからB君、C君の答えは間違っていると決めつけることは無意味です、私からは丸に見えるけれども、B君のところからは長方形に見えるんだね、C君は?というふうにいろんな角度で見ている人の意見を尊重する、これ、いかがでしょう、
この延長線上でこの物体の形を総合的に判断するもよし、しないもよし、その場所での見方だけでも、ひとつの正しい情報ですからね、どの部分でもいろんな見解を持つことは問題ないはずです。
いわゆる見解の相違をどのようにと理解するかによって、余計な争い事を回避することが可能になるでしょうし、相互の理解の素にもなるのではないでしょうか。
ブログのような平面的な世界では、ありがちの問題かもしれませんが、
人間社会の中を機嫌よく過ごしていくためには必要な考え方かもしれませんね。

画像は8/1より50%オフにて販売のブルーグラスです、フラワーベースとしてもよろしいかと。