CROCS(クロックス)

sakapa

2007年08月26日 18:10

CROCS(クロックス)について
昨年、東急ハンズで爆発的に売れたクロックス、今年は値崩れして、なんて思ってましたが、とんでもなかったです。いい物は長く需要が続く、まさしくそうなってますね。
CROCSは、米国コロラド州デンバーに本社を置くグローバルな靴製造メーカーです。アウトドア、スポーツ、ウォータースポーツとありとあらゆる場面での履き心地を追求した靴の開発・製造を行っています。その素材には、独自開発した「クロスライト」という特殊樹脂を使い、靴底の厚さや前後に可動するストラップなどにもこだわった機能的なデザインを生み出してきました。アメリカのcrocs inc.は2006年2月8日NASDAQ(ナスダック)に上場。
上場した日にちがよろしいですね、私の誕生日に上場するとは、さすがです。良い会社なんでしょう。
クロックスの誕生は、2002年7月。アメリカ コロラド州ボールダーに住む3人の創業者が、フォーム・クリエーション社の開発した一風変わったシューズを市場に売り出そうと決めたことからはじまりました。
はじめは、滑りにくく足跡のつきにくい靴底という特徴から、ボートやアウトドアのシューズとして売り出そうと考えました。2002年11月、「フォート・ローダーデール・ボートショー」にて、ファーストモデルの“ビーチ”を発売。そこから、人気が膨れ上がり、注文も殺到。2003年になる頃には社会現象となり、快適でファッショナブルな多目的シューズとして広く一般に受け入れられるようになりました。
2003年から2004年にかけて、クロックスは、そのリーダーとしての地位を保ちながら、大きな成長を遂げることに専念。製品のバリエーションを広げ、倉庫を増やし、スピーディな製造と配送を行うための出荷計画を導入しました。さらには、シニアマネジメントチームを雇用して、フォーム・クリエーション社を合併買収。現在では、世界中で販売されるようになりました。インターネットでの販売も行ない、あらゆる角度からビジネスを拡大し続けている。
というわけで、5年前におさえておけば、いまごろ・・・・・?
どうやってもおさえておけませんですわな、ひとつ言えるのがもの創り、成功する確率は低いけれども発想によっては、まだまだ成功することが可能な領域がたくさんあるということです。成功した人の足跡を振り返ると簡単そうですが実際は大変な努力が必要なんでしょうね。

日本の物創り人、商売人、良い発想で広がるビジネスチャンス、みんな頑張ろう!


【クロックス大分県内取扱店舗】
山渓 大分県大分市生石1-3-1 山渓ビル 097-537-3333

サープラス 大分県大分市府内町2-6-7 0975-32-3949

サムシング日田店 大分県日田市玉川3-671-5 0973-24-1400

マリアマリア 大分店 大分市公園通り西2-1 パークプレイス大分1F 097-528-7431

スーパースポーツゼビオ 大分店 大分県大分市光吉382番1 097-554-6776

ORANGE HOUSE 大分店 大分県大分市府内町1-1-1大分パルコ 6F 097-538-7770