邪龍
株式会社日本航空など3社会社更生法の適用を申請
東証1部上場、戦後4番目の大型倒産、事業会社では過去最大
負債2兆3221億8100万円
(帝国データバンク発表)
ニュースやマスコミの発表は数字控えめです、ジャーナリストに受けのよいJAL、だからかな。
私も日航にはそんなに悪い印象をいだいてはいなかったですが不思議なことが沢山ある会社とは思ってました。
黒字でもないのに、新本社ビルを建設したぐらいからかな、そう思いはじめたのは。
日本航空に限らず本社ビルを新築する企業は危ない会社が多いように思う。
これは本社ビルを経営者の見栄で無理して建設するからだろう、あり余る儲けが出ているのならそれもよいのだろうが、多くはたいして儲けていないのに本社ビルを新築する、経営者の能力の低さを証明するかのような側面であると思う。
大分でもあったですね、○○べネックの旧本社ビル(現在は取り壊されている)
はじめて見た時は驚いた、地方でもこんなに儲かっている会社があるんだな、って。
しかしそれは虚栄だったことがすぐわかった。
見栄張ってどうなるのだろう?
社員たちは地道に頑張っていただろうに、見栄の本社ビルより、社員の給料だろうが。
経営の健全化とは相反する虚栄行為の象徴がこれらの新本社ビル建設、経営者の無能の付けは真面目な社員たちの生活を直撃する、これから新本社ビルを建てよう、なんて思っている経営者は今一度熟考していただきたいものです。
そういえばこのマーク、JALの黒字を中心(TOP)の赤字上昇カーブが斬っているようにも見えますな。
こちらは赤字でバンザイか?