何だ~?
何だ~?
ときーかれーりゃ、ナンダ!と答えるナンです。
そうなんだー、
本日、フレスポ春日浦に新規オープンしたインドカリー屋さん「タンドーリアン」にこっそりいってみました。
実は、インドカリー、大好きなんですわ、特にナンが、
何で?といわれてもナンが好物ですわー。
同時にナンの味にはうるさいです、いままで大分でいったことのあるインドカリー屋さん、はっきり申しまして、いまいちでしたー、
吉祥寺のサムラートのナンが食べたいわー、といつも思ってしまいましたね。
そんなナンによせる想いを胸に、本日、こっそりといってみました。
さて、ナンのお味は? どーなん?
生地が比較的ソフトですねー、そして、ヨーグルトの風味か?
ちょっと甘めなおいしいお味。
あと2枚食べたかったかな、
カリーは野菜カリーを選択、
こちらも、ヨーグルトとココナッツ?が程よいバランス、よくありがちなコランダーの臭みはほとんどなし、香辛料の調合は上手かもね。
今のところ、私の知ってる大分県内のカリー屋さんの中では1番ですかね、また、食べたいお味です。
料金は今日たのんだランチセットが780円(野菜カリー、ナン、サラダのセット)でした、
メニューには平日のみのランチと記載してありましたが、美人の店長さんにお聞きしましたら日曜の今日も可ということでランチをオーダー、なかなか臨機応変、この点でもいい感じのお店、って印象ですね。
スタッフはまだ初心者のかたが多いですが、一生懸命対応してくれてます。
本店は福岡の行橋のようです、ようこそ大分へ、ってところでしょうか、きっとソフトパークのビジネスマン御用達になることでしょう、頑張って下さい。
*料理が出る時間がもうちょっと早いとなおよいですね。
おこさまカリーセット580円、とファミリーでも利用出来そうなのでうちの一家も連れて行ってもいっかな。
そして、次回はタンドーリーチキンもちきんといただきましょうかね。
タンドーリアン
http://www.indogaram.com