シフォンなお客様

sakapa

2007年11月16日 11:30

先日、来年4月にお店を開店予定のお客様がお見えになりました。

とてもシフォンケーキの美味しいお店ということなので、楽しみです。

さすがに開店前の準備中の彼女、パーワーありますね、「こうこうこうしたい、こうするんです」うーん素晴らしいです。

是非、成功を収めていただきたいです。

ここ大分はケーキ屋さん、成功されてるかた多いですからね、頑張ればきっとうまくいくでしょう。

お店の場所、店名もお聞きいたしましたが、今の段階は公表しないでおきます、また開店近くにドーンとご案内いたします、そのときはよろしくお願いします。

やっぱ、新規に立ち上げるということはいいですね、経済効果はもちろんのこと、自分で好きな絵がかけます、今までにないなにかを創り出す可能性があります、潜在的に消費者もそういうこと期待しているでしょう、リアルになった段階で消費者の評価が結果として返ってきます、当然よい結果になるよう、主催者は最大限努力します、そういったプロセスが経済社会ではもっとも重要なんですよね、よその会社の商品ばかり真似しても社会全体で考えると、1時しのぎだけで前にはまったく進みません、オリジナリティのある発想こそ本当の意味での経済の活性化を生み出すのでしょう。
昨日は天神にロフトがオープンと、いままで九州にはなかった物文化がどどっと押し寄せてますねー、来年秋には東急ハンズも九州上陸、私らの業界にも変化が訪れることでしょう、とにかくうちは来秋の東急ハンズに照準を合わせて展開していこうと考えてます、うまくプレゼンできるとよいんですが、オリジナリティのある、これから売れるものを仕掛けていきたいですね、ま、昔のようにうまくはいかないでしょうが、頑張ってみます。

画像のシフォンケーキ紙焼き型、1枚90円にて販売中。