「チャレンジャー」食器洗い乾燥機編
うちは共働き。
ともすればB型女は夕食の後、テレビの前でダウンしている。
「風呂入って寝ればー」と声掛けすれば、
「茶碗を洗わんと・・・」といいつつ寝ているB型女。
たまに僕がすることもあるのだけれど、
その時は何故か台所が水浸しになるのであった。
そう、O型男にとってはこの家の台所は狭いのだ。 ← 言い訳。
ということもあり、洗い物は進んではしないO型男。
現状、B型女の労力負担は大きい。
解決策は?
考えるO型男。
で、「ヤフーオークション」で食洗機の中古を7800円入札→7800円落札。
で、届いたんがこちら ↓
高い? 安い?
ま、新品は5万以上するみたいなんで、使わな損ソン♪ってところかな。
で、問題発生。
水道工事が必要。
もちろん必須であることはO型男は知っていた、だが工事代がいくらぐらいかの予想は相当甘かった。
電話で水道屋に訊いてみると2万ぐらい。
「ガビーン~」
考えるO型男。
「ドゥーイット、マイセルフ」 しかないか?
そして、ネクスト「オークション」
分栓器具を探すのだ。
「あった、あった、500円~♪」
しかし、この金額では落ちず、競合の末2750円で落札。
果たしてこれでいいのか??
素直にホームワイドに行っちょくべきじゃなかったんかー?
分栓器が届くまであと数日。
頑張るぜよ。 ← 何をじゃ?
つづく。
http://www.toto.co.jp/products/index.htm