ボジョレパン2!

sakapa

2007年11月20日 17:00

ボジョレパン2、

ボジョレパン第2弾です、

まず、干しぶどうをグラスに入れ、ボジョレヌーボーを70ML注ぎ、2日間漬けておきました、
すると画像2のよう、干しぶどうがほとんどワインを吸収してしまいました、つやつやです、
室温で48時間ラップしてました、すこし天然酵母菌がでたかな?
元々、干しぶどうには酵母菌がいます、そしてボジョレヌーボーの中にも酵母菌が生きているんです、だから試してみます。
また、別で、ホシノ天然酵母を用意、こちらも48時間室温で活性化させ、パン生地に最初から入れてHBで捏ねました、
そして、ワイン漬けの干しぶどうを混ぜ軽くこねて、成型してベンチタイム、そしてオーブンで20分焼きました。
やはり、干しぶどうの酵母の分だけ膨らみすぎましたね、焼き上げると画像のように1部くっつきましたわ、
お味は、美味いです、とくに干しぶどうが上等に変身してました、あまーくなってました、
パンにワインを少しいれると酵母たちもにぎやかになるのでしょうか?
とても後味のよいパンという感じです、つぎからは安価なワインで仕込んでみます、ボジョレヌーボーではないので同じにはならないと思います、コストをおさえた美味しいパンになればよいんですが。