小沢一郎

sakapa

2010年09月15日 00:31

色々と言う人もいるが、色々という人ほど真正面から彼を見ようとはしていないと思う。

結果は結果である、また一兵卒で頑張るのか、小沢一郎さん。

私は今の多くの政治家を評価していない、信念やビジョンを持たない人が多すぎると思う。

現職で数少ない強い信念と国家ビジョンを持った政治家 「小沢一郎」 これで最終章なのか?

なんかもったいない。

今回、ユーストリームなどで、小沢さんの演説を聞くことが数回あった、日本にまだこんなに素晴らしい演説が出来る政治家がいたのだ、と思った。
菅氏の演説はといえば相変わらず、上辺だけである、小沢さんの演説をパクリながら、ハートのない話を力を込めてお話になっていたようにみえた。
しかし、現実、結果は出たのだ。
国民は剛より軟を好むのだろう、実際、現状の日本経済をそれほど深刻とは思っていないのだろう。
900兆円もある自民党が創った国の借金、その借金に依存した政治システムをそう簡単に正常化できるものではない。

とにかく菅氏に初心に帰って頑張ってもらいたいものです。

今のままだと、次の選挙、入れる政党が見当たらなくなりそうな感が有権者の多数になるのではないだろうかと思います。