月夜は語学教室へ

sakapa

2010年10月04日 23:07

な、なんとっ!!

今日から、APUの現役学生が教えてくれる語学教室に行くことにしました。

私にとって、人生最大の難敵は英語。

いつも数学は100点かそれに近い点数だったのに、英語は50点を超えることはほとんどなかったという若かりし頃。

海外に買付に行った時は商社の通訳付き、そんな今までであったのです。

自分に英語力の必要性を感じつつ、忙しいから、といって勉強することはしなかったんですが、そんな折、竹町で今回の語学教室のポスターをみたのです。

月曜夜7時-8時30分 1回あたり1000円で15回10月4日開講。

こ、これなら私でも、ということで始まる2時間前にTELして見学を決めました(1回目は見学可)。

先生はアンドリューという28歳のイケメンの兄ちゃんです、彼はとてもフレンドリーで な、なんと私に「坂本さんは龍馬伝にでているあの役者さんににてますね」

私「え、えっ? ふ、福山?」

アンドリュー「そ、その人、目元のほくろからして・・・・・」

なんていわれちゃいまして本人相当いい気分になっちまった、というわけ、いやいや元々英語を勉強しなきゃ、だったもんでね。

ま、正直生まれてこのかた、真田広之っち若い頃は言われたことがあったけど、福山さんに似ちょる、とは言われたことはないですきに、その辺はさらっと流して聞いちょったのです。 ← ホント、ホント

とにもかくにも彼はいい奴に違いない、そして私にうまく英語を教えてくれるであろう、という結論になった、ということです。

アンドリュー先生、よろしくでございます。