また値上げかよ?

sakapa

2008年02月06日 15:52

ここんとこ、毎月,何かが必ず値上げになっています、

どうしてくれるんや? っていわれても どないにもなりませーん、

はぁーっ、思わず溜池、いや ため息です。

さすがに私も私なりに考えました、「価格に対して割高に感じるものは置かない」

たいしたことではないですが、そうします。

なんか変ですよね、なんでんかんでん値上げ。

確か、円高のはず、 原油の高騰は解るけど50%もあげるなよ、っち仕入れ先に心の中で叫んでます。
4月には小麦がまた値上げのようです、こちらは今月末に調整の上、値上げ幅が決まるらしいんですが30%以上になる公算が高いようです、食用油が50%近くあがったばっかりで、この原材料価格上昇、いずれ消費者価格に転嫁されることになるんでしょうが、輸送費も上がり、この先、消費税も、なんて考えるとね、なんか煮え切らない思いになりますね、
物価が上がっても給料等の収入はさほど上がらないでしょう、世の政治家さんは財源確保しか頭にないようやし、危機的な状況になってから手、打っても遅いんですけどね、
節約? エコ? 税金も上がる? 庶民の生活は?
あまりネガティブなことをいっててもしょうがないですが、なにか社会の循環機能の不具合が生じているように思ってしまいますね、

ショップ情報に戻ります、
そんなこんなで2月20日よりダルトン社の雑貨商品が一部ですが値上げになります、ものによっては30%ぐらいの値上げのものもあります、うちの店に限らず、買おうかな? って思ったものは値上げ前に購入するとお得です、都会のお店で売り切れ廃盤になった商品,意外と地方の雑貨屋さんにあったりするんですよね、衝動買いを勧めるわけではございませんが、当店も出来るだけ頑張ります、しかし限界があります、どれが値上げ予定であるかはもちろん把握しておりますが、店頭で聞かれた場合のみの対応になります、よろしくお願いいたします。

関連記事