ハナミズキ
今日は息子君の卒業式でした、
今の小学校の卒業式って結構こってるんですね、驚きでした、
おかげさまで、涙腺がゆるみっぱなしで、ちと大変でしたかね、有難うございました。
もうひとつ、驚きだったのが、保護者代表のお礼の挨拶をうちのかみさんがしたことです、
私が数日前、うちのかみさんがスピーチしている夢をみたんで、その後、「お前さん、スピーチするん?」って訊いたら、「誰がするん? するわけないじゃん」って返答されたんで、そりゃそうね、ただの夢だったんね、と思ってたら、本当やん、
どういうこと? ま、気にはしてないけどね、よく頑張りましたね。 パチパチパチ。
うちのかみさん 何を思ったか、今年度PTAの役員しおりましてね、それなりに頑張ってましたんです、最後に大役を任せられ、無事、おつとめ終了ですかね、ご苦労様でした。
どちらかというと、ネガティブにボヤキをいったり、積極的にものに関わらない奥様と思ってましたが、なんか成長したんでしょうかね、
子供の影響? それとも旦那の影響?
それはともかく、今日は息子君と奥様の成長を感じさせていただいた一日でした、私もますます頑張らねばいけないですね。
画像は卒業式でもかかっていた「ハナミズキ」結構 雰囲気にマッチしてました、よい歌ですわー。
私は最近、花粉症で ハナミズキ ですわー。