稲尾様!!!!
昨日は新内閣の顔ぶれ、閣僚のコメントに腹がたちました~、
「この人ら・・・・ 」
というのも、NHKで稲尾様の特集番組見た後でしたんで、ギャップがねー。
別府の漁師の家に育った鉄腕稲尾、そこから自身の努力、力量で正々堂々と結果を積み上げて得た名声、尊敬以外の何物でもないです、
大分の誇り、日本の誇り、やね。
いつものごとく感動で目が潤んで替えたチャンネルで 「いままでのー、私の経験をー、すべてーをかけてー・・・・」
あほかっ。
あんた、苦労って字、知らんやろ、
ほんで、出てくる面々がこれまた、おぼっちゃま、おじょうちゃま、年配のお坊ちゃまも、 あれあれ、って感じでねー、別に坊ちゃまでもおじょうちゃまでも悪くはないです、ただ、適材適所ってことがあるでしょうに、って思った次第ですわ。
もとえ、
稲尾の若いころの笑顔、たまらんね、骨太のスラッガーやわー、
苦労を笑顔で栄養にして育ったんでしょうね、本当の意味で骨のある人間、稲尾様、
子供達に見習わせたいです、
カルシウムをサプリメントでとって育ったかのような人なんかにゃ、庶民の苦労なんか解かりっこないです、
今の日本の政治の世界にもこんな人、欲しいですわー。