1月15日は何の日?!
今日、1月15日は元成人の日です。
と ・ い ・ う ・ こ ・ と ・ は!
21歳以上の人、すなわち元成人の方の日か?
いや、成人は二十歳以上をさすんよねー、
しかし、成人の日は20歳の人のパーチィやろ、
だから、やっぱ21歳以上の人の日っちゅうことにしちょきましょう、 元成人の日の人、パーっちいきましょう! ね!
しょーもな、他には?
フラガールの日!
こ、これよいねー、暮れの深夜偶然見ましたわ、映画「フラガール」、なんか感動しち、涙出ましたね、
常磐ハワイアンセンター1966年1月15日開業!
いやー、これ実は、実話らしいんやなー、
時代は炭鉱不況の真っ只中、村おこしの常磐ハワイアンセンターの目玉の一つのフラダンスショー、地元の娘さんたちだけで一から始めたフラダンス、挫折ありーので、やっとの晴れ舞台、フラダンスの意味をかみ締めながら踊るフラガール、いやいやなかなかのもんでしたねー、観てない方、是非みてみてくださいまし。
この映画見たおかげで、フラダンスに対する見方変わりましたねー、
ハワイは7回ぐらい行きましたけど、フラは一度もみなかったです、波乗りばっかでした ワンパターン、しもうたわ、
今度行くときは是非、本場のフラダンス観なきゃね。
関連記事