夏至でげし、

sakapa

2008年06月21日 17:24

今日の6月21日ごろが、1年のうちで太陽がいちばん長い時間日中出現する日ということで夏至でげし。
そんでもって、エコな企画が「キャンドルナイト」、こん日に人が集まりすぎると「コンドルナイト」なんちゃってね。
ところで みゅうすけ君、今年もまた雨でんな、大分大学のキャンドルナイトは延期かい?
やっぱ、梅雨時に夏至をもってくるのは九州はよくないね、太陽くんに言っとかないとね。
っていってもね、そんな種類のことじゃない、ってかね。

ま、とにかく今日の夜8時から10時の2時間、みんなで一斉に電気を消しましょう!

もちろんテレビも消して、線香を、いやいやキャンドルの炎を見ながらひと時を過ごしましょう。

不思議なんですよね、炎をみつめていると、なんか太古の昔のヒトの郷愁っちゅうかね、
思いっきりアナログな感覚が覚醒されるんよね~、 

えっ、そんな思いするんは あんさんだけ、って? 

そうかもね、いやいや 気がつかんだけちゃいます?

とりあえず参加してみましょう、キャンドルナイト、
自宅で、MILK HALLで、いろんな場所でキャンドルナイト。


画像は夏至の花? じゃなくてひなげしの花。 

♪丘の上 ひなげしのは~なが~♪ ← 古すぎっち。




関連記事