迷惑メールコメントバスターズ
モラル無き、超身勝手な迷惑メーラーたちが、最近暗躍しています。
実際、非常に迷惑です。
こん人たちは悪知恵を働かせて、コメントアドレスを検索入手して、迷惑コメントを一斉大量送信しているのです、別に迷惑メールをいただいたかたを個別に選んで送っているのではありません、困ったものです。
そこで今の環境で出来ることは何かないか? と考えまして、サークル機能を利用して防衛チームを作ろうと思いました、いやいやそれほどたいそうなことではありません、情報共有するのです。
トピックに迷惑メールをコピーしてアップします、するとメンバー登録されている編集部メンバーやその他バスターズメンバーに内容が瞬時に送信されます。
そしたらどうなる? って?
すると、バスターズの面々が現場に、いやいやその時の最善の対応をしてくれることでしょう。
そして、この情報をみたブロガーたちは一斉に決起して削除する、いかがでしょう。
一例(15日トピック)
迷惑悪質コメント1/15受信
「http:winnyp2p.com
ご無沙汰してます。久しぶりに会いたいですね
ふたなり
61.213.70.124 」
くれぐれも上記URLにアクセスしないで下さい、相手の思う壺です、
同じコメントが入ったら、削除です。
IPアドレスは固定のものでないことが大半なので、ブロックの効果は短期的です、
それに比べ、URLは比較的に長期使用している情報ですのでこれをコピーして禁止ワードとして登録することは有効です。
もちろん各自個人の判断でなさってください、また、大体は編集部のほうで、まとめてブロックはしてくれることと思いますが、編集部も少人数で対応されていますので、迷惑コメントが多い場合はご自身でも対応なさることがベターです。
禁止ワードの設定は別にトピックであげます。
以上、 こんな感じです、
余計なお世話かもしれませんが折角ブログ始めた方にとって、迷惑コメントがいきなり入ると、戸惑うことでしょう、
新しく参加される方に心配り、気配りのある地域サイト、なんてのもよいな、と思った次第です。
迷惑コメント、迷惑メール情報はこちら ↓
http://saakuru.atja.jp/commu_detail.php?sid=junglekouen.com&commu_id=1000
関連記事