ヤフー、ミスを認める。

sakapa

2008年07月03日 17:31

先ほど、ヤフー様からメールがきました、
先方のミスでパスワードが変わってしまった事、調べがついたようです。
そりゃ、ログみりゃわかるでしょ、正直にいさぎよく認めてくれました、進歩ですね。
また、利用料を返却する、とも言ってきました。
ということで、この件は完全収束です。
別に利用料のことなど一言もこちらから申し上げていません、この対応、評価したいと思います。

私も立場が逆でクレームを受けたことありますが、クレームの時の対応はかなり重要と思います。
謝るしかないときは、誤る事が大切です、言い訳ばかりして責が他にあるかのように対応すること、これは最悪です。
私は以前「ワコール」さんと取引させていただいていました、あちらの事務所の壁に貼っている言葉で「お客様の苦情は宝である」ってのがありました、ワコールっていう1流の会社のこの姿勢、当時すこし驚かされました、確かにこの会社のスタッフはみなさん威張ってなかったですね、それでいてフランクでした。

ともあれ、このメールをもって今回の件は終りです、ちょっと強めに書きすぎていた部分は遡って削除、修正するかもしれません、変ないじり方をするよりはそのままのほうがわかり易いと思えばそのままにするかもしれませんが、今晩読み返して対応しようと思います、いろいろとお騒がせいたしましたこと、お詫び申し上げます。。

関連記事