2009年03月17日
車のデザイン
歳のせいなのか?
最近の新しい車のデザインにあまり魅力を感じないです。
未だに10年以上前の車のデザインに惹かれます。
昨年来、急激に新車が売れんなった、という車業界ですが、若い世代は今の新車のデザインってどうみてるんでしょう?
個人的には かなり前のシトロエンエクザンティア ブレーク や 旧アコードワゴンがお気に入りかな。

最近の新しい車のデザインにあまり魅力を感じないです。
未だに10年以上前の車のデザインに惹かれます。
昨年来、急激に新車が売れんなった、という車業界ですが、若い世代は今の新車のデザインってどうみてるんでしょう?
個人的には かなり前のシトロエンエクザンティア ブレーク や 旧アコードワゴンがお気に入りかな。

Posted by sakapa at 05:07│Comments(7)
この記事へのコメント
まったく記事とは関係ありませんが
このたびはタイムズタイム賞に選んでいただき
ありがとうございました
えー
涙でディスプレイが見えなくなったので
また来ます
このたびはタイムズタイム賞に選んでいただき
ありがとうございました
えー
涙でディスプレイが見えなくなったので
また来ます
Posted by ちょもり☆
at 2009年03月17日 06:57

昔の車って、ウエストラインが低いから流麗なデザインなんですよね。
今の車は、安全性と剛性を考えてウエストラインが高くなってるので
運転してても閉塞感が強く、開放的な気分が得られないんですよね。
(窓の小さい車が多いですよね。特に後部座席は悲惨なものです。)
やはり車は乗り物なので、乗って気持ちの良いものじゃないと楽しくないし
見た目も、今の車のようにモッコリしたデザインには所有欲が沸かないのかもしれません。
注.ウエストラインは車の場合、ウインドーとボディの間のラインです。
今の車は、安全性と剛性を考えてウエストラインが高くなってるので
運転してても閉塞感が強く、開放的な気分が得られないんですよね。
(窓の小さい車が多いですよね。特に後部座席は悲惨なものです。)
やはり車は乗り物なので、乗って気持ちの良いものじゃないと楽しくないし
見た目も、今の車のようにモッコリしたデザインには所有欲が沸かないのかもしれません。
注.ウエストラインは車の場合、ウインドーとボディの間のラインです。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年03月17日 10:01

ちょもり☆さん>
げ ん き で す か -- !!
記事アップするん 忘れちょったんで、先ほど発表させていただきました、
実写画像も載せたので問題があれば問題にします。 あれ?
けんちゃん>
そーなんかー、
ま、僕は昔の車を買って大事にしようと、思ったりもしているのであった。
げ ん き で す か -- !!
記事アップするん 忘れちょったんで、先ほど発表させていただきました、
実写画像も載せたので問題があれば問題にします。 あれ?
けんちゃん>
そーなんかー、
ま、僕は昔の車を買って大事にしようと、思ったりもしているのであった。
Posted by sakapa
at 2009年03月17日 18:14

クルマって、デザインの占める割合が大きい商品だと思います。
僕も2世代前や3世代前のクルマに乗ってます。
もちろん、買えないという理由も有るけれど、デザイン的に
優れているという理由もあります。
もし、金が有って、置く場所も有るのなら、青春時代に乗れなかった
白の箱スカ2000GT(4ドア)に乗りたいです。
もっと、昔のフェアレディSR311なんかもイイです。
すいません、古すぎました・・・
ノスタルジックになる⇒老化?
僕も2世代前や3世代前のクルマに乗ってます。
もちろん、買えないという理由も有るけれど、デザイン的に
優れているという理由もあります。
もし、金が有って、置く場所も有るのなら、青春時代に乗れなかった
白の箱スカ2000GT(4ドア)に乗りたいです。
もっと、昔のフェアレディSR311なんかもイイです。
すいません、古すぎました・・・
ノスタルジックになる⇒老化?
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年03月18日 02:04

ワタナベ なしかさん>
箱スカですかー、いいですよね~、
昔のセリカ なんかもカッコよかったですよねー。
箱スカですかー、いいですよね~、
昔のセリカ なんかもカッコよかったですよねー。
Posted by sakapa
at 2009年03月18日 12:27

私も昔の車が大好きです。
私は5ナンバーのライトがパカッとあがる頃のセリカに載っていました。
大好きな空間でしたが、結婚して、二台も車(旦那さんのと)はいらないということで泣く泣く手放しました。
あーまた運転したいー
私は5ナンバーのライトがパカッとあがる頃のセリカに載っていました。
大好きな空間でしたが、結婚して、二台も車(旦那さんのと)はいらないということで泣く泣く手放しました。
あーまた運転したいー
Posted by 朱莉ママ at 2009年03月18日 23:34
朱莉ママさん>
そうそう、そのタイプのセリカ、スタイルは完璧っちゅう出来でしたよねー。
そうそう、そのタイプのセリカ、スタイルは完璧っちゅう出来でしたよねー。
Posted by sakapa
at 2009年03月19日 05:45
