2007年07月10日
みやchan スイッチ!
最近、この夏に行こうと思っている宮崎の波情報を、と思って みやchan散策しています。
宮崎県の地域ブログ(みやchan)にはしっかりサーフィンカテゴリがあって、これはいい、ってクリックしてるんですね、今のところメインはsurfing paradiseさんです、ほとんど毎日、更新されているのと、お子さんが癒し系でかわいいんですね、うちの子もついちょっと前まではこんなやったな、ってとこでしょうか。ここからは本来の意図からはずれてしまいますが、Hideさんのサイトからコメント飛びしていろいろ散策しました、食ネタもちょっとびっくりですね、にこにこさん 、雑誌の編集でもされていたんじゃないでしょうか?写真の撮り方、とくに寄せかたっていうんでしょうか一見の価値あります。mikiさんは東京からこられた方のようで客観的に宮崎のよさ表現してくれてます、旅行に行く時などの参考になるとおもいますね。あと昨日コメント返していただいたma-cherieさんもちょっとびっくり、で面白かったです。散策っていっても15分ぐらいでしたが、なんか実際に宮崎でちょっと地元の方と会話でもしたかような錯覚をしてしまいました。
ちょっと みやchan スイッチ はいりましたかね?
こう考えると地域ブログって本当に良いです、私の逆の立場で県外の方がじゃんぐる公園のブログに立ち寄ってもらえば、そこなへんの旅行ガイドブックを見るより数段、内容の濃い旅行が大分でも楽しめるということになりますね(私のサイトはあまり参考になりませんが)温泉、水汲み、食ネタ、カテゴリ豊富です。おそらくサイト内探索だけでもちょっとした旅行気分を味わえるんじゃないでしょうか?
大分スイッチも いれないとですね。

宮崎県の地域ブログ(みやchan)にはしっかりサーフィンカテゴリがあって、これはいい、ってクリックしてるんですね、今のところメインはsurfing paradiseさんです、ほとんど毎日、更新されているのと、お子さんが癒し系でかわいいんですね、うちの子もついちょっと前まではこんなやったな、ってとこでしょうか。ここからは本来の意図からはずれてしまいますが、Hideさんのサイトからコメント飛びしていろいろ散策しました、食ネタもちょっとびっくりですね、にこにこさん 、雑誌の編集でもされていたんじゃないでしょうか?写真の撮り方、とくに寄せかたっていうんでしょうか一見の価値あります。mikiさんは東京からこられた方のようで客観的に宮崎のよさ表現してくれてます、旅行に行く時などの参考になるとおもいますね。あと昨日コメント返していただいたma-cherieさんもちょっとびっくり、で面白かったです。散策っていっても15分ぐらいでしたが、なんか実際に宮崎でちょっと地元の方と会話でもしたかような錯覚をしてしまいました。
ちょっと みやchan スイッチ はいりましたかね?
こう考えると地域ブログって本当に良いです、私の逆の立場で県外の方がじゃんぐる公園のブログに立ち寄ってもらえば、そこなへんの旅行ガイドブックを見るより数段、内容の濃い旅行が大分でも楽しめるということになりますね(私のサイトはあまり参考になりませんが)温泉、水汲み、食ネタ、カテゴリ豊富です。おそらくサイト内探索だけでもちょっとした旅行気分を味わえるんじゃないでしょうか?
大分スイッチも いれないとですね。

Posted by sakapa at 09:39│Comments(8)
この記事へのコメント
私も地域ブログ、結構見たりしています。
宮崎にも住んでいたりしたので、
なんだか懐かしいなぁ・・・なんて思いながら(笑)
だから目が悪くなるのかなぁ・・・。
明日?くらいに遊びに行きますね!
宮崎にも住んでいたりしたので、
なんだか懐かしいなぁ・・・なんて思いながら(笑)
だから目が悪くなるのかなぁ・・・。
明日?くらいに遊びに行きますね!
Posted by あやりんママ at 2007年07月10日 09:51
お土産は太陽の卵でいいですよ~
Posted by つね at 2007年07月10日 13:24
こんにちは0(≧∇≦)0
コメントありがとうございます。
sakapaさんは大分のブローカーさんだったのですね♪
こちら『じゃんぐる公園』は初めて遊びに来ました。
おっしゃるとおり、地域ブログって下手なガイドブックよりずっと参考になりますよね~。
穴場情報がいっぱい。
今度、大分に行くときにはまず、『じゃんぐる公園』チェックします。
そして、sakapaさんの雑貨屋さんにも行ってみたい。
↓の記事のサンタさんのケーキの型とか超可愛い~~(⌒∇⌒)ルン♪
ところで、過大すぎるお褒めのお言葉ありがとうございます。
本当にただの素人で…申し訳ない感じです。
これからもよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
sakapaさんは大分のブローカーさんだったのですね♪
こちら『じゃんぐる公園』は初めて遊びに来ました。
おっしゃるとおり、地域ブログって下手なガイドブックよりずっと参考になりますよね~。
穴場情報がいっぱい。
今度、大分に行くときにはまず、『じゃんぐる公園』チェックします。
そして、sakapaさんの雑貨屋さんにも行ってみたい。
↓の記事のサンタさんのケーキの型とか超可愛い~~(⌒∇⌒)ルン♪
ところで、過大すぎるお褒めのお言葉ありがとうございます。
本当にただの素人で…申し訳ない感じです。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by miki at 2007年07月10日 19:58
みやchan自慢のブロガーさんをお褒めいただき、ありがとうございます!
mikiさんは、本当に写真も上手でみやchanにはいなくてはならない存在です。
sakapaさんのブログも紹介の仕方がすごく丁寧でいいですね。
同じ九州人として、じゃんぐる公園はいつも意識してますよ。
これからもみやchanをよろしくお願いします。
mikiさんは、本当に写真も上手でみやchanにはいなくてはならない存在です。
sakapaさんのブログも紹介の仕方がすごく丁寧でいいですね。
同じ九州人として、じゃんぐる公園はいつも意識してますよ。
これからもみやchanをよろしくお願いします。
Posted by @焼きあじ at 2007年07月10日 21:06
sakapaさん、いつもコメントありがとうございます。
そしてブログの評価もありがとうございます。
sakapaさんは、大分の方だったんですね!!
どおりで、みやchanの中ではブログを見ることができなかったんですね(´д`)
ところでサーフィンされるんですか?
宮崎に来られることがあれば、是非ご連絡下さい(⌒▽⌒ゞ
そしてブログの評価もありがとうございます。
sakapaさんは、大分の方だったんですね!!
どおりで、みやchanの中ではブログを見ることができなかったんですね(´д`)
ところでサーフィンされるんですか?
宮崎に来られることがあれば、是非ご連絡下さい(⌒▽⌒ゞ
Posted by at 2007年07月10日 21:26
↑名前忘れてました!!
Posted by Hide at 2007年07月10日 21:27
>あやりんママさん
そうなんです、横のつながりも良しとしたいです。
>つねさん
そうやね、宮崎地鶏の羽とか、いかがやろ。
>mikiさん
コ、コメント有難うございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
>@焼きあじさん
コメント有難うございます
みやchan,結構気に入っています、
また、伺いますのでよろしくお願いいたします。
>Hideさん
コメント有難うございます
元々、湘南サーファー(高知出身)でした、
10年前、金ヶ浜で1度波乗りして、宮崎ファンに、ということです。
これからもよろしくお願いいたします。
そうなんです、横のつながりも良しとしたいです。
>つねさん
そうやね、宮崎地鶏の羽とか、いかがやろ。
>mikiさん
コ、コメント有難うございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
>@焼きあじさん
コメント有難うございます
みやchan,結構気に入っています、
また、伺いますのでよろしくお願いいたします。
>Hideさん
コメント有難うございます
元々、湘南サーファー(高知出身)でした、
10年前、金ヶ浜で1度波乗りして、宮崎ファンに、ということです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by sakapa at 2007年07月10日 22:59
面白いだなんて・・・
とんでもない(^^;;
でもありがとうございます♪
嬉しいです☆☆☆
大分は行った事がありませんので、
こちらのブログで勉強させてください♪
とんでもない(^^;;
でもありがとうございます♪
嬉しいです☆☆☆
大分は行った事がありませんので、
こちらのブログで勉強させてください♪
Posted by 葉月 at 2007年07月11日 09:48