2007年07月18日

かえってきたミルク?!

菓子の新商品です、人気です!チョコボールかえってきたミルク!
どこから帰ってきたのか知りませんが、お帰りなさい!
1箱食べてみましたがおいしいです、
帰ってきていただいて有難うございます。
しまった! 私が試しに食べた箱、銀のエンゼルくちばしが出てしもうた、
お客様に引いていただくものやがな、
ま、いいか、
あと4枚集めようっと。
(実はこの商品、みやchanの記事みて仕入れ決めました)

ところで、数日前、息子君に言われました、
「中国製の菓子は置かない方がええね」
ん~ん、 確かに同感!
さっそく調べてみると、
うっ 売れ線のグミが中国製やん、
さっそく、「もう仕入れんけん」とご報告、
在庫もあと少しですので、廃棄するかな。
これ以外はありませんでした、ほっ。
ダンボール入り肉まん、考えられませんよね、
内容表示がその通りに表示されているならともかく、表示はデタラメですからね、
消費者から信頼されようがないです、
今日、某スーパーで夕飯のお買い物、
半額フリーカーの私は、半額札と賞味期限のチェックからメニュ決めること多々あります、
思わず手にとった、さばの生姜味噌ずけパック、
半額、賞味期限OK、一応裏面チェック、
んーん、中国製! 
アウト!
一応,息子君の忠告に素直にそって買い物終了しました。

話,変わりますが,先日大阪の米穀卸会社「日本ライス」(東大阪市)の社長が偽装米で逮捕されましたよね、
提案なんやけど、この際,この会社の在庫全部、中越沖地震の被災者のかたにプレゼントしたらどうやろ?日本ライスさん。
ちょっとは会社の社会的信用がマイナスからプラスのほうに近づくんやないかと思うんやけど?
ミートホープもどや? あ、こちらは手遅れやったね。

商売は社会があっての存在やで、会社は社会に貢献する側面も、もたんといかんですわ。
こういうときにこそ、存在感をアピールしていただきたいものですね、大手の会社様、
お願いいたします。
Posted by sakapa at 01:30│Comments(8)
この記事へのコメント
ダンボール入り肉まん、ショックでした~||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
工場の人が、自分は絶対に食べないって言ってましたねヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
Posted by kinoko at 2007年07月18日 02:35
sakapaさんの息子さんみたいにもう何から何まで
中国製品はちょっと思っている人多いでしょうね。
私もその一人ですが時々買ってた中国産の
うなぎ・・・こちらにもショック。
本当にひどいことするなぁ
という気持ちでもう二度と買いませんよね。
Posted by sakura at 2007年07月18日 04:57
ダンボールの割合のほうが高いってのがまたショックでした。。
Posted by ろっきん at 2007年07月18日 08:47
中国産、全て悪いわけではないと思いますが、
こういうことが明るみになってくると怖いですよね。
もうすでに、何年もの間、中国産のものを消費してしまっているし・・・。
口に入れるものは、本当にきちんと考えなくちゃいけないなと思いました。
日本は偽装や期限切れで大問題になりますが、
それを考えたら中国って一体どれだけ管理が
甘いんだーーって思います。
Posted by シー at 2007年07月18日 19:52
僕もオシボリでガーンでした。指導者は共産党体制のままで「資本主義」という危険なオモチャを手にした子供みたいなもんですネ。  あッ 近いうちにペッパーミルと白皿を買いに行きまーす。 知り合いのコックさんが気に入ったみたいなので(^.^)
Posted by MILK HALL at 2007年07月18日 20:10
こんばんは~<(_ _)>
わぁ☆
白チョコボール、本当に仕入れてくださったんですね( ̄∇ ̄*)
なんだか嬉しいです♪
しかも銀のエンゼル!!
私、金も銀も当たった事ないです・・・(T_T)
ダンボールの肉まんは・・・ショックを通り越して
呆れて物が言えませんでした。。
食べ物にダンボールって・・・(ーー;)
Posted by 葉月 at 2007年07月18日 22:15
このところ、中国は経済成長が著しく、環境破壊もすごい
勢いだそうですね。そんなところにこのニュース。ちょっと
ショックでした。人の健康や命にかかわること、食品を
取り扱うところはもっと敏感にならなくてはいけないのも当然です。
いかんよ~!ずるは・・・・。
Posted by erieri at 2007年07月18日 23:26
>kinokoさん
中国、この手のことはなにがなんだかわかりませんね。

>sakuraさん
うちでは、とりあえず食品のみですね、要注意しているんは。
うなぎはまえから薬品くささがありましたね、ひどいのは食べませんでした。

>ろっきんちゃん
なにがなんだかわからんわ、この件。

>シーさん
中国に限らず、国内でも商売人のモラル、考えてしまいますわ。

>MILK HALLさん
おしぼりもひどかったですね、中国、急に儲けすぎたんでしょうね。

>葉月さん
白チョコボール入れました、おいしいです。
また、寄らせてもらいます。

>erieriさん
ほんと、良心をもって商売してほしいですわ。
Posted by sakapa at 2007年07月20日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。