2009年10月12日
ボンヌママンジャム
ヨーロッパではジャム作りは、お祖母さんからお母さんへ、母から娘へと代々伝えられるものだそうで、こんな伝統の手作りならではの美味しさのジャムの代名詞がボンヌママンジャムです。
フランスの果物の宝庫とよばれるロット地方で収穫された高品質の新鮮なフルーツを中心に着色料、保存料などを一切使用せず、砂糖のみを加えて作られているボンヌママンジャム、それでいて賞味期限が製造後常温で約2年というクオリティ。
そしてパッケージングのテイストの良さ、この辺が世界中のユーザーから愛され続けている理由でしょう。
そんな手作りならではのおいしさが残っている「ボンヌママンジャム」、ついにタイムズタイムでも取り扱うこととなりました。
販売価格は「クオカ」さんよりも少しお安いお値段で販売の予定です、現在種類のセレクト中でございます。
*リクエスト大歓迎です、よろしくお願いいたします。
*販売開始日は10月17日、B.M.P(ブロガーズマーケットプレイス)からの予定。(もちろん当日は通常よりお得プライスにて販売いたします)

フランスの果物の宝庫とよばれるロット地方で収穫された高品質の新鮮なフルーツを中心に着色料、保存料などを一切使用せず、砂糖のみを加えて作られているボンヌママンジャム、それでいて賞味期限が製造後常温で約2年というクオリティ。
そしてパッケージングのテイストの良さ、この辺が世界中のユーザーから愛され続けている理由でしょう。
そんな手作りならではのおいしさが残っている「ボンヌママンジャム」、ついにタイムズタイムでも取り扱うこととなりました。
販売価格は「クオカ」さんよりも少しお安いお値段で販売の予定です、現在種類のセレクト中でございます。
*リクエスト大歓迎です、よろしくお願いいたします。
*販売開始日は10月17日、B.M.P(ブロガーズマーケットプレイス)からの予定。(もちろん当日は通常よりお得プライスにて販売いたします)

Posted by sakapa at 14:29│Comments(5)
│ショップ情報
この記事へのコメント
ヨーグルトにラズベリーが合います。
大好きです!
大好きです!
Posted by noririn at 2009年10月12日 14:55
マロン、いちじく、好きだわ~。
Posted by あんこ at 2009年10月12日 15:14
noririnさん>
伝承の味、ボンヌノリリンジャムっちゅうのもありかもねー。
あんこさん>
コメントありがとうございます。
最初のうちの展開はは5種に絞ろうと思っていまして、ラズベリー、アプリコット、カシス、マロン、もうひとつをどれにしようっかなー、ってところです。
伝承の味、ボンヌノリリンジャムっちゅうのもありかもねー。
あんこさん>
コメントありがとうございます。
最初のうちの展開はは5種に絞ろうと思っていまして、ラズベリー、アプリコット、カシス、マロン、もうひとつをどれにしようっかなー、ってところです。
Posted by sakapa
at 2009年10月12日 16:50

四つ葉バターにつづきボンヌママンジャム!!
魅力的です。
魅力的です。
Posted by hana at 2009年10月13日 01:23
hanaさん>
ありがとうございます。
本格的ネットショップオープンに向けて品揃え中でございます。
ありがとうございます。
本格的ネットショップオープンに向けて品揃え中でございます。
Posted by sakapa
at 2009年10月13日 15:43
