2009年10月30日
ネットショップへの道③ -ビッダーズ編-
ビッダーズ、以前とりあげたことがありますが、年々マイナー度を増しているこちらのサイト、ある部分だけを比較すると案外使える仕組みを持っています。
リンクスタイルの種類が多く、ガジェット生成もとても容易なのです。
下記に実際に私が出品している商品のアフリエイトリンクとガジェットを生成してみました。
1.
シフォンケーキ紙焼き型17cm1枚95円
おすすめ度 :
コメント:業務用シフォンケーキ紙型
2.
3.

4.

5.
シフォンケーキ紙焼き型17cm1枚95円
6.
どれも、クリックすると商品販売画面に飛びます、そしてヤフーのように1回の出品で出品料を取られることも無く、落札された(販売された)場合のみ落札価格の5%を請求されるだけです。
ここでの最大の欠点はビッターズというサイトがサイトとしてはマイナーで集客力がほとんど無いということです、しかし、この部分はご自分のブログなどに商品情報として貼るのであれば状況は変わります。
自前ブログサイトなどで集客して決済部分のみ利用することでコストパフォーマンスのよい販売サイトが可能になろということです、後はブログ自体の集客をあげることと、販売商品の市場ニーズとのマッチングで結果につながるということです。
あくまでも現時点での私の個人的見解ですので、参考にされる、されないはご自由です、ご自身の責任にてチャレンジしてオリジナルのノウハウを得てくださいませ。
リンク生成画面の概要

上記の商品画像の下にあるピンク色に変わったリンク「この商品のアフィリエイトリンクを作成する」をクリックします。
すると下記の画面に

コメント欄にセールストークを入れ、生成されているソースコードをコピーして、ブログに貼ればOK。
ガジェット作成は下記の画面、驚くほど簡単です。

「出品リスト」や「出品リストの作成」は出品商品を登録すると「マイページ」(管理画面)の項目に反映されます(出品形態によっては登録後24時間後)。
※ 個人会員の方が即決オークション、2品以上の複数オークションで出品された場合、商品の出品掲載期間は出品時の24時間後からの開始となります。こちらで確認する場合は、表示切替を「出品待ち」にしてご確認ください。という注意書きがあり、つまりは出品登録して24時間後でないと上記のようなリンク生成はできません。
相変わらず、駆け足での説明で解りにくいことと思いますが詳しいことはビッダーズのサイトにてご確認ください。
http://www.bidders.co.jp/
私的印象といたしましてはビッダーズは意外と使えるのではないかな、と思いました。
次回は実用的自前ショッピングサイトのいろんな形態を考えてみようと思います、アップは来週以降になりますのでよろしくどうぞ。
リンクスタイルの種類が多く、ガジェット生成もとても容易なのです。
下記に実際に私が出品している商品のアフリエイトリンクとガジェットを生成してみました。
1.

おすすめ度 :

コメント:業務用シフォンケーキ紙型
2.
![]() |
![]() |
シフォンケーキ紙焼き型17cm1枚95円 |
3.

4.

5.
シフォンケーキ紙焼き型17cm1枚95円
6.
どれも、クリックすると商品販売画面に飛びます、そしてヤフーのように1回の出品で出品料を取られることも無く、落札された(販売された)場合のみ落札価格の5%を請求されるだけです。
ここでの最大の欠点はビッターズというサイトがサイトとしてはマイナーで集客力がほとんど無いということです、しかし、この部分はご自分のブログなどに商品情報として貼るのであれば状況は変わります。
自前ブログサイトなどで集客して決済部分のみ利用することでコストパフォーマンスのよい販売サイトが可能になろということです、後はブログ自体の集客をあげることと、販売商品の市場ニーズとのマッチングで結果につながるということです。
あくまでも現時点での私の個人的見解ですので、参考にされる、されないはご自由です、ご自身の責任にてチャレンジしてオリジナルのノウハウを得てくださいませ。
リンク生成画面の概要

上記の商品画像の下にあるピンク色に変わったリンク「この商品のアフィリエイトリンクを作成する」をクリックします。
すると下記の画面に

コメント欄にセールストークを入れ、生成されているソースコードをコピーして、ブログに貼ればOK。
ガジェット作成は下記の画面、驚くほど簡単です。

「出品リスト」や「出品リストの作成」は出品商品を登録すると「マイページ」(管理画面)の項目に反映されます(出品形態によっては登録後24時間後)。
※ 個人会員の方が即決オークション、2品以上の複数オークションで出品された場合、商品の出品掲載期間は出品時の24時間後からの開始となります。こちらで確認する場合は、表示切替を「出品待ち」にしてご確認ください。という注意書きがあり、つまりは出品登録して24時間後でないと上記のようなリンク生成はできません。
相変わらず、駆け足での説明で解りにくいことと思いますが詳しいことはビッダーズのサイトにてご確認ください。
http://www.bidders.co.jp/
私的印象といたしましてはビッダーズは意外と使えるのではないかな、と思いました。
次回は実用的自前ショッピングサイトのいろんな形態を考えてみようと思います、アップは来週以降になりますのでよろしくどうぞ。
Posted by sakapa at 02:37│Comments(0)