2010年01月24日
気合の1週間!
昨日、一番大きいエレクターを移転先に搬入しましたー、恵比寿のビンハウスの村木さんから譲っていただいたこの棚、流石に本物、丈夫です22年苦難を共にしてきてくれています、有難う!
いよいよ今週は移転作業を本格的に進めます、大体の段取りは考えましたが狭間の倉庫への物の移動が先決、在庫をチェックしながらしなければなのでこれは私でないと出来ない部分です。
まず、棚をならべて、路面側のディスプレイを余剰在庫分で陳列、そして内部のレイアウト、一番奥にはサーバー、PC類を、とっ。
そして表のテントの洗浄、塗装、カッティングシート貼り、店内の天井にレール取り付け、ストックスペースの囲い込み、とっ。
最大の作業はやはり竹町の後片付けということかな。
いよいよ、気合の1週間の始まりです、頑張るぞぃ!
*何人かのブロガーの方のお手伝いの申し出、有難い限りです、お手伝いお願いするとしたら31日日曜日となると思います、出来るだけ自分一人で終わらせる予定ですが、そんときはよろしくお願いいたします。← なんかのときは 金曜日ぐらいにSOS出しますー。
竹町の店舗営業は30日まで通常通りです、本日より合計2000円以上お買い上げでレジにて5%~10%(商品によって少し違いますので)値引きいたします(ただし、食品、キッズテントは除く)商品も新入荷続々しています、何卒、よろしくお願いいたします。

ほこるのでこんな格好でしようかな? なんちゃってね。
いよいよ今週は移転作業を本格的に進めます、大体の段取りは考えましたが狭間の倉庫への物の移動が先決、在庫をチェックしながらしなければなのでこれは私でないと出来ない部分です。
まず、棚をならべて、路面側のディスプレイを余剰在庫分で陳列、そして内部のレイアウト、一番奥にはサーバー、PC類を、とっ。
そして表のテントの洗浄、塗装、カッティングシート貼り、店内の天井にレール取り付け、ストックスペースの囲い込み、とっ。
最大の作業はやはり竹町の後片付けということかな。
いよいよ、気合の1週間の始まりです、頑張るぞぃ!
*何人かのブロガーの方のお手伝いの申し出、有難い限りです、お手伝いお願いするとしたら31日日曜日となると思います、出来るだけ自分一人で終わらせる予定ですが、そんときはよろしくお願いいたします。← なんかのときは 金曜日ぐらいにSOS出しますー。
竹町の店舗営業は30日まで通常通りです、本日より合計2000円以上お買い上げでレジにて5%~10%(商品によって少し違いますので)値引きいたします(ただし、食品、キッズテントは除く)商品も新入荷続々しています、何卒、よろしくお願いいたします。

ほこるのでこんな格好でしようかな? なんちゃってね。
Posted by sakapa at 01:30│Comments(4)
この記事へのコメント
移転作業頑張ってくださいね(^-^)/
・・・お手伝いに行けなくてすんません。。。
かいちょーが、ホコリを吸い込まん&ギックリ腰にならん様に、
蒲江から祈っております(笑)
・・・お手伝いに行けなくてすんません。。。
かいちょーが、ホコリを吸い込まん&ギックリ腰にならん様に、
蒲江から祈っております(笑)
Posted by もともぉむす
at 2010年01月24日 07:54

頭にタオルを巻きましょう(^o^)/
Posted by ペーター at 2010年01月24日 12:40
移転されるんですねー!
またお邪魔します。ヘルニア気をつけて作業してくださいね!
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポース
またお邪魔します。ヘルニア気をつけて作業してくださいね!
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポース
Posted by てふてふ
at 2010年01月24日 18:34

もともぉむすさん>
コメント、ありがとうございます。
たぶん鼻毛の成長が促進される1週間となることでしょう、 ハッハツハ。 ← 月光仮面の笑い。
ペーターさん>
もち、タオル2枚ぐらいまきストーブ、なんちゃってね。
てふてふさん>
コメントありがとうございます。
移転で別府に100mほど近づきます、
これで別府方面のお客様は来やすくなることでしょう、ハッハツハ。 ← 月光仮面の笑い。 ← しつこい。
コメント、ありがとうございます。
たぶん鼻毛の成長が促進される1週間となることでしょう、 ハッハツハ。 ← 月光仮面の笑い。
ペーターさん>
もち、タオル2枚ぐらいまきストーブ、なんちゃってね。
てふてふさん>
コメントありがとうございます。
移転で別府に100mほど近づきます、
これで別府方面のお客様は来やすくなることでしょう、ハッハツハ。 ← 月光仮面の笑い。 ← しつこい。
Posted by sakapa
at 2010年01月25日 17:20
