2008年01月11日

じゃん公、新年会 in シダックス!!

昨日はじゃん公新年会出席の方々、お疲れ様でした。

いや~、予想はしてましたが、それ以上に皆様お上手でびっくり致しました。
詳細は他のブロガーさんの記事をご覧くださいね。

実際、このレベルなら、ユーチューブを使って動画を投稿して、じゃん公紅白歌合戦なんかしてみても面白いかもしれませんね。

ところで、私、昨年10月より、密かに都町で夜の仕事を始めてみました、
極秘のはずだったんですが、いまや知ってる方も多いので、白状いたします。
シダックス都町店です、
こちらは大手チェーン店となっておりまして、いろんな部分かシステム化されています、料理も比較的美味しく、ドリンクの提供も種類の割にとても迅速です、一体中はどうなっているんだろう? なんて気持ちと、夜の時間をごろごろ無意味に過ごすことも多かった自分の日常に刺激を与えること、年間にすると50~60万以上は収入になること、などもろもろの理由で面接に応募して現在に至ってます。
約2ヶ月が経過し、その決断は正解? って考えてみました。
そうですね、意外な部分でプラス面を感じてます、
どこが? って、
まず、体重が3k以上減った、
ん? ダイエットによい?
週3日、1日5時間程度ですが階段の上り下りが結構多いんですねー、
ダイエットしながらお金がもらえる、っちゅうふうに考えると、なかなかよいかもしれませんねー。
ストレスは?
ないっち、言ったら嘘になります、 当然仕事場は20過ぎの若者が主体で動いていますんで、仕事上、いろんな微妙な部分が存在します、当然これもビジネスと割り切っていかなきゃならんことですので自分としては、さほどの問題ではありませんね。

そうなんです、こういったことも本業の根幹をシビアに見直せるプラスの材料なんです、ほんと、お客様は有難いです、自営業をしているとシダックスの1日の日給分ぐらいは1時間もかからなくて手に入ることのほうが多いです、しかし、必ず明日も、明後日も入るっちゅう保証はないわけで、そこに気持ちの不安やら焦りが生じるんですね、
そこで本業とは違う形でわずかながらでも、収入を得るということの意味がでてくるんです、最低限この部分の現金収入はある、その上で本業で利益をいくらだせるか、ってね、 とてもミニマムな経済理論ですが、一つの機会として今現在、自分自身の経営のあり方、進め方を再構築中の私には丁度よいです。 しばらくは週末の8時ー1時はシダックスに居ます、ご来店の折は遠慮なくお声がけくださいまし。

Posted by sakapa at 14:03│Comments(13)
この記事へのコメント
sakapa様^^。。。何から何まで。。。お世話になりました(*^_^*)^^

         参加者全員が楽しめた。。新年会だった。。。と。。

        ワタクシは勝手に思っています^^

         だんどり良く。。進行して頂いた^^。。sakapa様に感謝です^^

         ありがとうございました<m(__)m>
Posted by みーたん at 2008年01月11日 14:25
え~~~~~~(@。@)驚きです!!!!!夜の仕事してたのですね!!!がんばってくださいね!!是非カラオケ行く際はつかわせていただきます!!!
Posted by さっこ at 2008年01月11日 15:17
お疲れ様でございました^^♪昨日はホントに(*・艸・)☆ありがとうございました☆
とっても楽しかったですねー★☆みなさん…歌うますぎですよぉー!!Σ(゚Д゚ノ)ノ
私…初っ端めちゃめちゃ緊張しました^^;
Posted by あしたか♀ at 2008年01月11日 15:30
昨日はお疲れ様でした♪
じゃんぐる公園は、若い人よりも大騒ぎする30代・40代がいますね(笑)

ジュリー最高!!!

アー アー あ~あ~アアア~♪
Posted by ケンジ at 2008年01月11日 15:42
昨日は、参加させていただきましてありがとうございました。
途中で抜けてしまったことお許しください。
お金は、あれでよかったでしょうか?
段取りしていただいてありがとうございます。
楽しい時間がすごせましたし先日のオフ会でお話できなかった方とも
お話が出来て有意義でした。
今度は、おいさん’Sだけで飲み会したいですね!!
Posted by 床屋のおいさん at 2008年01月11日 16:13
きのうは、おつかれさまでした!!
そして、ありがとうございました!!!

もっともっと、昭和な歌聴きたいです☆
Posted by 307307 at 2008年01月11日 18:02
夕べは楽しかったです!
そしていろんなアドバイスありがとうございます☆
カラオケは本当に盛り上がりましたね♪
ワタシ的には。。。ジュリーと浜省に感激(^^♪
シダックスの方もご協力ありがとうございました。
sakapaさんも無理せずにがんばってくださいね☆
Posted by ドラ at 2008年01月11日 18:38
うーーーいきたかったーーーー((o( ̄ー ̄)o))
sakapaさん、歌うんじゃないですか!!!
あの時歌わなかった。。。。・・……(-。-) ボソッ。。
次回、ぜひ、お聞かせください。。(o^∇^o)ノ
Posted by kinoko at 2008年01月11日 20:38
場所取りから会計までいろいろとありがとうございました。
今度はオトコだけで楽しく飲みましょうね。
Posted by まんねんまんねん at 2008年01月11日 23:31
みーたんさん>
お疲れさまでした。
予想はしていましたが、予想以上に歌うまいですねー、
また、聞きたいですわー。
ところで、パパさんはやっぱ歌は福ちゃんかな?
今度、メンズオフ会のときは出席たのんでみてね。

さっこさん>
来られるときはスタッフ割引がありますのでよろしくでーす。

あしたかちゃん>
お疲れさまです、
ほんと、イヌヒ先輩は良い先輩だね、感謝せんとね、
あしたかちゃんもかなり上手でしたよ。

ケンジさん>
いやーほんとに歌上手すぎやわー、
来てないみんなに聞かせたかったねー。
このパワーが仕事を回してるンやろーね、たいしたもんです。

床屋のおいさん>
浜省サイコーでした、
また聞きたいですね。

307さん>
いやー、素晴らしい高音の伸びですよね、
プロやわ、
また、聞かせてくださいまし。

どらさん>
どらちゃんも のり、よいですよね、
あのケンジさんと張り合えるんやからたいしたもんですわー、
宴会時には是非ご参加を!

kinokoさん>
1度はスルーしたんですがね、大学の剣道部の宴会でいつも歌ってたこの曲1曲ぐらいなんですわ、
こんど家族で練習しようかな、って思ってます。

まんねんさん>
メンズ? いいですね、 気楽にチビチビいきましょうね。
Posted by sakapasakapa at 2008年01月12日 02:52
まさか同業者だったとはw
いやぁ、これで週末のうちの売り上げも影響されるんじゃないの?sakapa効果で^^

なぁんて思いながら。

昨日はホントありがとうございました♪
オイラの休みの日にわざわざ、ホント感謝の限りですm(_ _)m

まんねんさん所にも書いてましたが、勝手に盛り上がっちゃって申し訳ない!若いのが動かなければならない所を。
タイミングの良いお酒の作り方、勉強させてもらいました^^

また盛り上がりたいですね^^
Posted by イヌヒ at 2008年01月12日 06:49
遅ればせながら、新年会お疲れ様でしたー。

そして・・・
まさか、その会場でお仕事をされていたとはっ!!!
まさに「衝撃の告白」ですわー!
Posted by ぐどん at 2008年01月12日 12:36
イヌヒさん>
同業?
たまたまなんですよ、
竹町に近いこと、時間が短くてもよいこと、週2.3日でもよいこと、
この辺の条件が働く最大の理由でした、
しかし。実際働くと、勉強になること結構ありましたね。
またいこうね(別にシダックスじゃなくてよいんで)。

ぐどんさん>
まーね、
別に言わなくてもよいことなんでしょうが、異業種で働くと刺激という面でのメリットを感じました、これは本当です。
ぐどんさんも牧歌的にいろいろ体験するのも悪くないかもね。
Posted by sakapasakapa at 2008年01月13日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。