2010年09月08日

呪いの管理画面・・・・・

やっぱり、夏の終わりと言えば 怪談ですかね・・・・。

おーこわっ。


深夜に、「コツ、コツ、・・・」 「コツ、コツ・・・」

怪しい物影・・・・。

「ひえっー」











 
「エアコン入れすぎやで」

だから、冷えるんか、

なんちゃってね。



それはともかく、最近、ブログの管理画面になかなか入れんでござる、入れてもとても遅い。

特に、コメントの部分ね、だからコメントの返しが出来んかったりするのであった。

PCのスペック、ネット環境の問題でもなくてね。

コメント返しを書いてアップしようとすると、すーっと反応しなくなる。

それは寝苦しい暑い夜に起こるのであった。

やっぱ、呪いか? それともただ、のろいだけ・・・・・



「おーこわっ」
呪いの管理画面・・・・・
Posted by sakapa at 01:58│Comments(4)
この記事へのコメント
ウチのPCが悪いのじゃないのですね。良かったぁ~,焦って買い換えるところでした。ノロい呪いだったんだ。
Posted by MILK HALL at 2010年09月08日 02:09
僕も、蒲江の超のろのろなケーブルTV接続が原因かと思ったら違ったのね。

早速編集部に症状の確認と対策について質問しました。(^^ゞ

こちらにも呪いがかけられてなければいいのですが・・・(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年09月08日 13:09
携帯だけかなぁって思ってました。
遅い反応、もしくは繋がらない、エラーってなって焦ったり、イラっとしたり…
PCも同じなんや~。
Posted by あんこ at 2010年09月08日 23:58
milk hallさん>
そーなんです、呪いのせいです。(笑)

けんちゃん>
新種の「のろ ウイルス」だったりしてね。

あんこさん>
コメントありがとうございます。
携帯からは相当強い呪いがかかってるとか、噂ききますです。
PCはロコタイムズが終わったあたりからめっきりのろくなっている感がいたします。
Posted by sakapasakapa at 2010年09月25日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。