2012年01月18日

MacBookAirでWindows7

本当にMacBookAirってとても良いマシンです。
昨年中古で購入、そのパフォーマンスと持ち運びの便利さで他に比較出来るPCは見当たらないように思える。
そこで、SSDを128Gから256GにアップしてBootCampじゃなくてParallel DesktopでWindows7proをインストール。
インストールはなぜか外付けDVDからはうまくいかず、一度BootCampにインストールしたのちParallelにのせる方法で成功。
BootCampでいちいち起動し直して使うのは効率が悪い、マルチタスクでWin7を開けてればドラックアンドドロップでファイルのやり取りが出来たりと、OSの壁を越えた使い方が可能だ。
ビジネスでこのマルチな性能は相当使えること間違いないね。
MacBookAirでWindows7
windows7 8980円〜 NTT-X ここは意外とお買い得品があったりする。



Posted by sakapa at 02:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。