2008年06月23日
夢織りアクシデント、
先日から、気合をいれて作業してたドリームウィーバーとファイヤーワークスをアップル社のi bookでしてたんですが、ある朝、電源コードをひっかけてPC本体が机の上から落下、起動しなくなりました、データバックアップしておけばよかったんですが、こいうときに限ってしてないんですね、ということで気持ちをリセットしてもう1度最初から作成です、復習と思えば良い勉強ですかね、出張を挟んだせいもあり、気持ちの切り替えはスムーズに出来そうです。
夢を織るってことは、そう簡単にはすすまないんですね、今月中にはサーバーにアップしなきゃ、って思っているのですが中途でもアップしておけば今回の事態は避けられたので今度はそうします。
ドリームウィーバーとファイヤーワークス、そしてフラッシュ、評判だけのことはありますね、とても便利です、私が使っているのは古いバージョンですが、私のレベル(低いので)だと古くても全く問題ないですね、最新版購入は予算的に難しいですから昔買ったこのバージョンでやれるだけやってみます、私は元々、古いハンド、いや、フリーハンドっていうグラフィックソフトを10年以上利用しているユーザーです、そんな古いやつにも、ちょっとしたパレットの機能を理解すれば自分の作業ツールに取り込めそうな感じなのです、あと20日ちょっと、頑張ってみますよー。
夢を織るってことは、そう簡単にはすすまないんですね、今月中にはサーバーにアップしなきゃ、って思っているのですが中途でもアップしておけば今回の事態は避けられたので今度はそうします。
ドリームウィーバーとファイヤーワークス、そしてフラッシュ、評判だけのことはありますね、とても便利です、私が使っているのは古いバージョンですが、私のレベル(低いので)だと古くても全く問題ないですね、最新版購入は予算的に難しいですから昔買ったこのバージョンでやれるだけやってみます、私は元々、古いハンド、いや、フリーハンドっていうグラフィックソフトを10年以上利用しているユーザーです、そんな古いやつにも、ちょっとしたパレットの機能を理解すれば自分の作業ツールに取り込めそうな感じなのです、あと20日ちょっと、頑張ってみますよー。
Posted by sakapa at 07:57│Comments(1)
この記事へのコメント
机から落下… って お釈迦になったって事??(^^;)
Posted by つね
at 2008年06月23日 10:50
