2008年09月07日
楽祭!!
あらま、審査員は? 来賓は? 観客は?
印象
クローズドなイベント、 設営的にでしょうか、通りすがりで入れる雰囲気でなく、結果的に人が集まらず、浮いている。
どうすれば?
コンテンツ的に単独コンテンツでなく、複合イベントにする、
例えば、フリマ開催 → 本イベント → 賞品が当たる抽選。本イベントはFMなんかとコラボしたらよいのにね(いろいろ事情があるんでしょうが、各社協力が活性化のファーストステップです)。また、ネットで何らかの形で中継、なんてのも考えられますね。
来年はひと工夫したほうがよいかもね。
*スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様です、別に批判しているわけではありませんが現状は冷静に分析してみたほうがよいかもね。
Posted by sakapa at 16:37│Comments(8)
この記事へのコメント
オイラ仕事途中に、車で若草公園の周りを2周回りましたが・・・
なかなか、難しいですねぇ。。。
なかなか、難しいですねぇ。。。
Posted by イヌヒ at 2008年09月07日 19:36
フードバトル他、ショーなども入れていたみたいですが、最初の起爆と事前告知(フードやショータイム、抽選)がイマイチだったんでしょうか?
とにかくさびしーいイベントだったですわー、残念。
とにかくさびしーいイベントだったですわー、残念。
Posted by sakapa
at 2008年09月07日 20:01

来て頂いてありがとうございます
集客の面も含めて大反省です
来年も頑張りますのでよろしくお願いします

集客の面も含めて大反省です

来年も頑張りますのでよろしくお願いします

Posted by ろっきん at 2008年09月08日 14:44
ろっきん>
会場のカレーは300円と安くて美味かったんですよね、
結構、残ったんちゃう?
あれって、知っちょったらみんな買うで、
前座で集客する知恵を絞っときよー、
それにしても300円カレー、もっと食べたいわー。
リトルハピネスに定番でおいちくりー、なんちゃってね。
会場のカレーは300円と安くて美味かったんですよね、
結構、残ったんちゃう?
あれって、知っちょったらみんな買うで、
前座で集客する知恵を絞っときよー、
それにしても300円カレー、もっと食べたいわー。
リトルハピネスに定番でおいちくりー、なんちゃってね。
Posted by sakapa
at 2008年09月08日 15:09

でも… 大分県人っぽいイベントですよ?
何時?? 誰が?? って感じの進行具合。
どうして? ここの人達って、協力を求めたりすると逃げ腰で、遠目に見てて文句を言ったりするのでしょうか?
10年も住んでるけど… 此処での人付き合いは難しいデスね~。
そんなだから、県教の様な事態が生じるのでは??
今日はサディスティックにスパイシーで失礼♪♪
何時?? 誰が?? って感じの進行具合。
どうして? ここの人達って、協力を求めたりすると逃げ腰で、遠目に見てて文句を言ったりするのでしょうか?
10年も住んでるけど… 此処での人付き合いは難しいデスね~。
そんなだから、県教の様な事態が生じるのでは??
今日はサディスティックにスパイシーで失礼♪♪
Posted by Emily at 2008年09月09日 04:51
Emilyさn>
今日は結構、辛口ですね、
僕は学生の時、東京でいろいろイベントしたりしました、
いろいろ難しいところですが、人はやり方次第で驚くほど集まったりするものなんですよね、
会場でタコス、売ってたので思わす買ってしまいました、
僕も大分にきて約10年です、10年ってあっという間ですね。
今日は結構、辛口ですね、
僕は学生の時、東京でいろいろイベントしたりしました、
いろいろ難しいところですが、人はやり方次第で驚くほど集まったりするものなんですよね、
会場でタコス、売ってたので思わす買ってしまいました、
僕も大分にきて約10年です、10年ってあっという間ですね。
Posted by sakapa
at 2008年09月09日 07:02

ぉホホ…♪
実は私、結構 S姫だったりもします(^^)
S姫は お嫌いですか??
実は私、結構 S姫だったりもします(^^)
S姫は お嫌いですか??
Posted by Emily at 2008年09月10日 04:23
Emilyさん>
Sって、佐渡おけさ でしたっけ?
♪窓を開ければ~♪ っちゅう歌もありましたー。
Sって、佐渡おけさ でしたっけ?
♪窓を開ければ~♪ っちゅう歌もありましたー。
Posted by sakapa
at 2008年09月10日 16:55
