2009年01月08日
ブロック&削除しましょう!
迷惑スパムコメント、多いですね、
編集部でブロックしてくれているようで、形跡だけのこっていることも多いです、有難うございます。
IPブロック、ワードブロックていう手段もありますが、手間ですし、弊害もあります、悪意でない方がたまたま、アクセス出来ない、コメントできないってことありますからね。
今のところ、ユーザーレベルでは削除するのが最善かもしれませんね。
もちろん、コメント認証方式にするに越したことはありません、しかし、私どものように商業的要素がある場合は認証形式は適当ではないので、削除あるのみです。
このスパムメーラーたち、なんかメリットがあるんかな?
ご苦労様、とはいいませんが、真面目に働け! とは言いたいですわー。
編集部でブロックしてくれているようで、形跡だけのこっていることも多いです、有難うございます。
IPブロック、ワードブロックていう手段もありますが、手間ですし、弊害もあります、悪意でない方がたまたま、アクセス出来ない、コメントできないってことありますからね。
今のところ、ユーザーレベルでは削除するのが最善かもしれませんね。
もちろん、コメント認証方式にするに越したことはありません、しかし、私どものように商業的要素がある場合は認証形式は適当ではないので、削除あるのみです。
このスパムメーラーたち、なんかメリットがあるんかな?
ご苦労様、とはいいませんが、真面目に働け! とは言いたいですわー。
AWSでWordpressを無料で構築
thetaで しーた。
ECサイト事始め ー序論ー
国際ローミング au編
iPhone5でGoogleMapを表示する方法1+
Facebookのプロフィール写真を追加する方法(スマホ編)
thetaで しーた。
ECサイト事始め ー序論ー
国際ローミング au編
iPhone5でGoogleMapを表示する方法1+
Facebookのプロフィール写真を追加する方法(スマホ編)
Posted by sakapa at 15:28│Comments(0)
│インターネット