2009年07月22日
皆既日食とかけて
総武線終点と解く。
その心は?
その心は、
みたか?
三鷹。

見ましたー

いやー、曇りということもあって、肉眼でも見えました、
じゃん公のトップ画面でも見えました。
おかげで、残像が未だに残ってます。
ん? やべ。
たぶん、だいじょうび(汗)
Posted by sakapa at 11:44│Comments(5)
│ショーモナイトーク
この記事へのコメント
ギリギリセーフで見れました。
Posted by ペーター
at 2009年07月22日 11:50

皆既日食とかけまして。
胆のうと解きます。
その心は?
肝臓下。
感動した・・・。
胆のうと解きます。
その心は?
肝臓下。
感動した・・・。
Posted by つね
at 2009年07月22日 13:31

総武線に乗る時はいつも逆方向でした(^_^;)2年だけ千葉住民でした。
それにしても、みなさん上手に撮ってますね。
それにしても、みなさん上手に撮ってますね。
Posted by せさみん at 2009年07月22日 21:05
私は、休みだったのに皆既日食見てなかったです(^^;
なぜか、大分では見れないと思い込んでました(これでいいのか、先生なのに…)
じゃん公めぐりして見た気分になりたいと思います(笑)
なぜか、大分では見れないと思い込んでました(これでいいのか、先生なのに…)
じゃん公めぐりして見た気分になりたいと思います(笑)
Posted by さくらもち at 2009年07月22日 22:35
ペーターさん>
次は みたかー みたかー。
26年後。
つねさん>
堪能して感動したわけね、
なんか食パン食べたい気分やわー。
せさみんさん>
東京ネタについてきていただきましてありがとうございやす。
津田沼行き、とか懐かしいでやんすね。
さくらもちさん>
コメントありがとうございます。
日食、なかなかのもんでしたよ。
次は26年後。
さくらもちさんは結婚して、お子さんと一緒に見ていることでしょう。
ひょっとして教頭先生ぐらいになっちょったりしてね。
次は みたかー みたかー。
26年後。
つねさん>
堪能して感動したわけね、
なんか食パン食べたい気分やわー。
せさみんさん>
東京ネタについてきていただきましてありがとうございやす。
津田沼行き、とか懐かしいでやんすね。
さくらもちさん>
コメントありがとうございます。
日食、なかなかのもんでしたよ。
次は26年後。
さくらもちさんは結婚して、お子さんと一緒に見ていることでしょう。
ひょっとして教頭先生ぐらいになっちょったりしてね。
Posted by sakapa
at 2009年07月23日 00:47
