2007年11月14日

11月14日は何の日?

ちょっと、ちょっと、知っちょたかい?

えー、なんや?

11月14日は大分県民の日らしいで、

ほんとか?

そんなら、大分県民は今日、なんかいいことあるんやろうか?

広瀬知事さんー!

そんなの関係ない、って?

なんか無料サービスとか、ないん?

そーねー、無料で自宅でテレビでも見る?

ケンミンビーフンでも食べ放題、ご自宅で?

いきなり今日言われてもねー、ちゃんと事前に告知してよね。


大分県民の日
「大分県あすをつくる県民運動推進協議会総会」で決議。
1871年(明治4)、廃藩置県によって大分県という名称が初めて使われた。


パチンコの日
パチンコ業者の集まりである全国遊技業協同組合連合会が1979(昭和54)年に制定。
1966(昭和41)年、全国遊技業協同組合連合会が発足した。
当時は、インベーダーゲームの進出でファン離れが起きたため、人気挽回をねらって制定された。
「パチパチ」の語呂合せで8月8日にするという案もあったが、8月は2月とともに「ニッパチ月」と呼ばれて客の数が減る月であるため、ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。

ちと、商業的かな、サービス、サービス!


ウーマンリブの日
1970(昭和45)年、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。

今はもう使わんね、女性が強すぎるっちゅう噂もあるしね、スペアリブ食べたいわー。

いい石の日
山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。
「いい(11)石(14)」の語呂合せと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。

いい、医師の日でもあるっち、ことね、大分もいっぱいいらっしゃいますわ。

埼玉県民の日
埼玉県が1971(昭和46)年に制定。
1871(明治4)年、廃藩置県によって埼玉県が誕生した。
1871(明治4)年に埼玉県と入間県が誕生し、1873(明治6)年に入間県は群馬県と合併して熊谷県となったが、1876(明治9)年に熊谷県の一部が埼玉県と合併して、現在の県域となった。

やっぱ、浦和レッズ、ライバルやわ。

盛人の日
日本ベテランズ倶楽部が制定。
「い(1)い(1)とし(14)」の語呂合せ。

日本ベテランズ倶楽部? どういう活動してんやろ?

11月14日は何の日?



同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事画像
思い込み?
日曜の午後とかけて、
ラップブログなんちゃってね。
シャケンジャー!
チャレンジャー?!
2月14日とかけて
同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事
 思い込み? (2011-06-17 11:27)
 日曜の午後とかけて、 (2011-05-15 15:32)
 一家に一台、大リーグボール養成ギブス? (2011-05-11 08:43)
 七五三? (2011-02-08 18:16)
 ラップブログなんちゃってね。 (2010-04-30 21:28)
 シャケンジャー! (2010-03-25 18:53)

この記事へのコメント
追加で…、今日は「世界糖尿病デー」らしいです。私も知ったばかりですが…。
ちなみに東京タワーがイルミネーションでブルーになるそうです。テレビで写るといーなー。観てみたい。
Posted by ニモ at 2007年11月14日 21:02
大分県民の日でしたかぁ〜♪なるほど♪昨日はたくさんの大分県民の方に会いました☆みんな1日限定が好きですからね〜☆
Posted by セブン at 2007年11月15日 10:30
ニモちゃん>
東京タワーが低血糖でブルーに?
違いましたね、オレンジより、ブルーの方がきれいかもね。

セブンさん>
催事でしたか?
僕も東京にいたころ、毎週催事の時があって、引越し屋さんみたいでしたわ。
かなり、疲れますよねー。
Posted by sakapasakapa at 2007年11月15日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。