2008年03月26日

アマゾンvsヤフー!

ネットだったら、ヤフーオークションが一番安いに決まっちょるわい、

なんて先入観を持っていました私ですが、

先日、気が付きました、

中古本はアマゾンドットコムのほうがかなり安価なんですね~。

ま、すべてがすべてではないでしょうが、先日、今度中学生になる息子君の英語辞書なんかどやろ?っちヤフーでリサーチしてみたんです、程度の良いものでいいとこ定価の半額といったところでしょうか、

ふ~ん、っちスルーして1週間後、もう物がなくなってるじゃないですか、やっぱ需要期やね、って思って今度はアマゾンドットコムのサイトで検索、

な、なんと 定価の15%ぐらいでいっぱいでてました、送料? もちろん郵便料金で240円程度。

さっそくオーダー入れてみました、総額480円(新品定価1780円)、

そんで今日物が届いたんですが、いわゆる美品です、まったく問題なーし、後は息子君がたくさん活用してくれることに原価償却がかかってますね。

総括
書籍はヤフーオークションよりアマゾンドットコムのほうが安価な場合が多い。
きっと、アマゾンで仕入れてヤフーで売ってる人もいるんでしょうね、ま、問題ないですが。

*新品を買うのが子供たちにとってはよいでしょうが、ネット好きのこん親父は安いに格好つけて、中古を与えております、特異なケースとしてスルーしていただければ幸いです。
なんてね、辞書なんち、使えば古くなるんでー、中古で問題ないですよね。← 子供の気持ちをわかってないオヤジの言い訳。


同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事画像
思い込み?
日曜の午後とかけて、
ラップブログなんちゃってね。
シャケンジャー!
チャレンジャー?!
2月14日とかけて
同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事
 思い込み? (2011-06-17 11:27)
 日曜の午後とかけて、 (2011-05-15 15:32)
 一家に一台、大リーグボール養成ギブス? (2011-05-11 08:43)
 七五三? (2011-02-08 18:16)
 ラップブログなんちゃってね。 (2010-04-30 21:28)
 シャケンジャー! (2010-03-25 18:53)

この記事へのコメント
アマゾンの中古頼んだことがないので気になります!
Posted by ろっきん at 2008年03月26日 12:25
この時期は、辞書系統ならブック○フなどを細かく回ってみると結構安く買えますよ~うちの娘は、それで全部そろえました。多分定価の本当に3分の1位でした。
Posted by 床屋のおいさん at 2008年03月26日 13:02
昨日はパパがお世話になりましたm( __ __ )m
とても楽しかったようです( ̄皿 ̄)うしししし♪
本や、CD,DVDはアマゾン、オークションはヤフオク、
ショッピングは楽天で楽しんでます(●´艸`)ムフフ.。oO
アマゾンの中古、よーく吟味すれば、かなりお買い得で、
キレイなものを手に入れることが出来ますよねv(。・ω・。)♪
Posted by kinoko at 2008年03月26日 13:07
こんにちは。

先ほど、素敵な買い物をさせていただきました。
ネットもいいけど、実物を見て選ぶのは楽しいですね♪

またお邪魔します。
Posted by hal at 2008年03月26日 17:06
ろっきん>
アマゾン、意外とよろしいね。

床屋のおいさん>
ブックオフ、数回行きましたが、場所にもよるんでしょうが、僕的には ちょっとね、でした、タイミングもあるんでしょうね。

kinokoさん>
こちらこそお世話様でした、

さすがですね、すでにご利用とは、
アマゾン、グーグル、ヤフーはこれからの展開が楽しみです。

halさん>
あらら、 ありがとうございました、
おっしゃっていただければ、割引させていただきましたのに、
また、是非お立ち寄りくださいませ。
Posted by sakapasakapa at 2008年03月27日 13:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。