2008年04月05日
ブログバックアップの薦め!
「sakura奮闘記、消える!」
ちょっと衝撃ニュースでした、テロか?なんて一部ではちょっと騒動になってましたね、
私も、「sakura奮闘記」の読者登録ファンですので、残念無念でございます。
今日の記事にもあるように、ご本人はいたって前向きに今後も奮闘されるとのことですので一安心です。
そこで、ブログのバックアップについて考えてみました、まず簡単に出来るのが管理画面の「ブログの設定」の項目の一番下にある「読み込み、書き出し」をクリックです、そして「書き出し」をクリック、私の場合はシフトJISで入力しているので、こちらを選択しました、約10秒もかからず終了しました、ただしバックアップされるのはテキストのみです、画像や動画などは別にコピーしておく必要があります。
ブログは一般的にはご自分のPCのハードデスクにデータがあるのではありません、サービス提供されている運営元のサーバー(PC)の中に存在します、この中で全ユーザーのデータ―バックアップをすることはサーバー負荷を増大させることとなりますので、運営者側ではそこまでは対応していません、ということはある程度は自前でしなければならないということです、自分のPCのデータのバックアップは比較的容易でしょう、しかしサーバーが外部にあるデータについてはその中のプログラムに沿った形でバックアップするしか手段はありません、じゃんぐる公園では管理画面の中にある機能にてバックアップをとることが最善の方法と言えると思います、(じゃん公以外でブログを作成してインポートでアップするってやり方も考えられますが、ちょっと面倒ですかね、)記事数も増えているブロガーの方は数秒で終わる作業ですので、定期的なバックアップをお薦めいたします。
*編集部様 ブログの削除ボタン、管理画面のトップにでてこないほうがベターなのかもしれませんね、サイドバーの一番下で項目から開けるようにするとかじゃだめでしょうか?
あと、ブログ画像ファイルのバックアップおよびエクスポートするよい方法はありますか?
ちょっと衝撃ニュースでした、テロか?なんて一部ではちょっと騒動になってましたね、
私も、「sakura奮闘記」の読者登録ファンですので、残念無念でございます。
今日の記事にもあるように、ご本人はいたって前向きに今後も奮闘されるとのことですので一安心です。
そこで、ブログのバックアップについて考えてみました、まず簡単に出来るのが管理画面の「ブログの設定」の項目の一番下にある「読み込み、書き出し」をクリックです、そして「書き出し」をクリック、私の場合はシフトJISで入力しているので、こちらを選択しました、約10秒もかからず終了しました、ただしバックアップされるのはテキストのみです、画像や動画などは別にコピーしておく必要があります。
ブログは一般的にはご自分のPCのハードデスクにデータがあるのではありません、サービス提供されている運営元のサーバー(PC)の中に存在します、この中で全ユーザーのデータ―バックアップをすることはサーバー負荷を増大させることとなりますので、運営者側ではそこまでは対応していません、ということはある程度は自前でしなければならないということです、自分のPCのデータのバックアップは比較的容易でしょう、しかしサーバーが外部にあるデータについてはその中のプログラムに沿った形でバックアップするしか手段はありません、じゃんぐる公園では管理画面の中にある機能にてバックアップをとることが最善の方法と言えると思います、(じゃん公以外でブログを作成してインポートでアップするってやり方も考えられますが、ちょっと面倒ですかね、)記事数も増えているブロガーの方は数秒で終わる作業ですので、定期的なバックアップをお薦めいたします。
*編集部様 ブログの削除ボタン、管理画面のトップにでてこないほうがベターなのかもしれませんね、サイドバーの一番下で項目から開けるようにするとかじゃだめでしょうか?
あと、ブログ画像ファイルのバックアップおよびエクスポートするよい方法はありますか?
AWSでWordpressを無料で構築
thetaで しーた。
ECサイト事始め ー序論ー
国際ローミング au編
iPhone5でGoogleMapを表示する方法1+
Facebookのプロフィール写真を追加する方法(スマホ編)
thetaで しーた。
ECサイト事始め ー序論ー
国際ローミング au編
iPhone5でGoogleMapを表示する方法1+
Facebookのプロフィール写真を追加する方法(スマホ編)
Posted by sakapa at 12:31│Comments(4)
│インターネット
この記事へのコメント
わたしもバックアップ、とっておこうと思いました!!
いつやってしまうかと思うと。。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いつやってしまうかと思うと。。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Posted by kinoko at 2008年04月05日 13:01
kinokoさん>
ログは結構貴重です、是非バックアップしておいてくださいまし。
ログは結構貴重です、是非バックアップしておいてくださいまし。
Posted by sakapa
at 2008年04月05日 17:18

確かに管理画面トップにでていないほうがベターかもしれませんね。しかし反対に見えにくいところにおくとどこで退会するかわからないということにもなりかねないので判断しにくい部分です。全国会議のときにでも話してみますね。
それから画像ファイルのエクスポートは今のところ機能としてはないですね。
こちらも今後の参考意見として挙げておきます。
それから画像ファイルのエクスポートは今のところ機能としてはないですね。
こちらも今後の参考意見として挙げておきます。
Posted by じゃんぐる編集長 at 2008年04月06日 00:25
編集長さん>
是非、画像ファイルのエクスポートが出来るよう機能追加お願いします。
よろしくです。
是非、画像ファイルのエクスポートが出来るよう機能追加お願いします。
よろしくです。
Posted by sakapa
at 2008年04月07日 13:03
