2008年04月18日
新コドモ宣言?!
「手のひらに足をのせて」
ほほ~ん、結構難しいね、なんてね。
技術志向で、新規顧客の獲得を重視する経営から、マーケットニーズを知り、期待に応えて顧客の満足度を高めていく経営へとかじを切る。
ほんとか?
親方日の丸的志向で、顧客の苦情に耳を傾けない経営から、急激なシェア低下によりマーケットニーズと自社ポリシーの違いを知り、シェア獲得のため、少しは顧客の気持ちを聞いてみる経営をしてみようと思いつきました。 って翻訳でよいでしょうかね。
ちょっと厳しすぎるって、そうかも知れませんね、
新ドコモ宣言4箇条
1. ブランドを磨きなおし、お客さまとの絆を深めます。
2. お客さまの声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります。
3. イノベーションを起こし続け、世界から高い評価を得られる企業を目指します。
4. 活き活きとした人材で溢れ、同じ夢に向かってチャレンジし続ける集団となります。
新しいブランドスローガンは「手のひらに、明日をのせて。」
だそうです、社会的貢献とかの文言は、はいらないんやね、ま、頑張ってくださいまし。

ほほ~ん、結構難しいね、なんてね。
技術志向で、新規顧客の獲得を重視する経営から、マーケットニーズを知り、期待に応えて顧客の満足度を高めていく経営へとかじを切る。
ほんとか?
親方日の丸的志向で、顧客の苦情に耳を傾けない経営から、急激なシェア低下によりマーケットニーズと自社ポリシーの違いを知り、シェア獲得のため、少しは顧客の気持ちを聞いてみる経営をしてみようと思いつきました。 って翻訳でよいでしょうかね。
ちょっと厳しすぎるって、そうかも知れませんね、
新ドコモ宣言4箇条
1. ブランドを磨きなおし、お客さまとの絆を深めます。
2. お客さまの声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります。
3. イノベーションを起こし続け、世界から高い評価を得られる企業を目指します。
4. 活き活きとした人材で溢れ、同じ夢に向かってチャレンジし続ける集団となります。
新しいブランドスローガンは「手のひらに、明日をのせて。」
だそうです、社会的貢献とかの文言は、はいらないんやね、ま、頑張ってくださいまし。

Posted by sakapa at 17:08│Comments(4)
│ショーモナイトーク
この記事へのコメント
安くします!!っち言って欲しいわ~~ん
Posted by つね
at 2008年04月18日 18:41

↑私も言って欲しいっス~♪
Posted by てふてふ
at 2008年04月18日 20:00

残念なが長き渡って作り出されたブランドイメ-ジは、
未だ意識に溺れるイメ-ジがございます。
(どこぞのプログにこのような声多く...)
当方は昔のユ-ザ-でございますが、なるほど!一理無くも無く....
払拭できませぬ~Dさま頑張って下さいませm(__)m
僕はリスと同盟結んでしまいましたぁ~ッ!!
未だ意識に溺れるイメ-ジがございます。
(どこぞのプログにこのような声多く...)
当方は昔のユ-ザ-でございますが、なるほど!一理無くも無く....
払拭できませぬ~Dさま頑張って下さいませm(__)m
僕はリスと同盟結んでしまいましたぁ~ッ!!
Posted by くまさん
at 2008年04月18日 20:51

つねさん、てふてふさん>
今の携帯料金は高すぎ ですよね。ドコモはNTTとの関係もあり、先陣をきって安くは出来ない、って聞いてますが、ユーザー本位に考えるのであれば わかりやすい料金体系で安価にすることが先決でしょうね。
くまさん>僕も元ドコモユーザーで今はSユーザーです。
リスは顧客対策が上手ですよね。
今の携帯料金は高すぎ ですよね。ドコモはNTTとの関係もあり、先陣をきって安くは出来ない、って聞いてますが、ユーザー本位に考えるのであれば わかりやすい料金体系で安価にすることが先決でしょうね。
くまさん>僕も元ドコモユーザーで今はSユーザーです。
リスは顧客対策が上手ですよね。
Posted by sakapa
at 2008年04月19日 15:40
