2008年05月01日
たけひま?!
例年、GWは竹町は人通りも疎らですが今日は特に静かです。
この分ですと数日間はこんな感じなんでしょうね、
先日、朝日新聞の地方版にでていましたが、ここ7年間で大分の市街地活性化策に投入された税金は900億円だそうです、ちょっと驚きの数字です、そしてその効果は?
あれあれ? って感じですよね、まさかこれも道路特定財源から、なんてのじゃないでしょうね。
以前、県や市の担当部署に問い合わせたことがありますが、商工会議所や商店組合に大半が交付されているこの活性化対策費、現状で見る限り、無駄です、そもそも交付先が特定されているこの手の税金、多すぎるんですね、一般企業だと、成果のみられない事業部署は予算をどんどんカットされます、しかし日本の公では全くそのような判断には至りません、ましてや結果を検証する部所が無い場合がほとんどです。予算をとって、使い切る、これがベストと勘違いされているんでしょうね。
今日は暇、っち上記を書いてたら、つねちんが来ました、 福の神か?
そのあと、来るわ来るわで、別府の福の神MILKマスターまでお見えいただきました、感謝、感謝、ありがたや、ありがたやでございます。
そうね店の名前、「ありがた屋」にでもするかな? なんてね。
「ひま屋」より「まし屋」って?
もう何言ってんの?
とにかく、私らにとっては、お客様は福の神でございます、
政治家さんにとっての福の神って何じゃろね?
この分ですと数日間はこんな感じなんでしょうね、
先日、朝日新聞の地方版にでていましたが、ここ7年間で大分の市街地活性化策に投入された税金は900億円だそうです、ちょっと驚きの数字です、そしてその効果は?
あれあれ? って感じですよね、まさかこれも道路特定財源から、なんてのじゃないでしょうね。
以前、県や市の担当部署に問い合わせたことがありますが、商工会議所や商店組合に大半が交付されているこの活性化対策費、現状で見る限り、無駄です、そもそも交付先が特定されているこの手の税金、多すぎるんですね、一般企業だと、成果のみられない事業部署は予算をどんどんカットされます、しかし日本の公では全くそのような判断には至りません、ましてや結果を検証する部所が無い場合がほとんどです。予算をとって、使い切る、これがベストと勘違いされているんでしょうね。
今日は暇、っち上記を書いてたら、つねちんが来ました、 福の神か?
そのあと、来るわ来るわで、別府の福の神MILKマスターまでお見えいただきました、感謝、感謝、ありがたや、ありがたやでございます。
そうね店の名前、「ありがた屋」にでもするかな? なんてね。
「ひま屋」より「まし屋」って?
もう何言ってんの?
とにかく、私らにとっては、お客様は福の神でございます、
政治家さんにとっての福の神って何じゃろね?
Posted by sakapa at 17:44│Comments(6)
│ショーモナイトーク
この記事へのコメント
政治家さんにとっての福の神って何じゃろね?>
演説しているときに見える顔が札束に見えてるんじゃないでしょうか?
演説しているときに見える顔が札束に見えてるんじゃないでしょうか?
Posted by 床屋のおいさん at 2008年05月01日 17:54
福の神か~~ カレー食べたくなったゾ~!!
Posted by つね
at 2008年05月01日 18:30

おじゃましまーすm(__)m 今日はありがとうございました。 別府も凄く静かです。 トホホホ(>_<)
Posted by MILKHALL
at 2008年05月01日 20:40

お元気ですか?
竹町だけでなく・・・
日本は年寄りと子供に住ずらい国ですよね・・・おかしくな~い???
それから、行ってきましたよ!
竹町だけでなく・・・
日本は年寄りと子供に住ずらい国ですよね・・・おかしくな~い???
それから、行ってきましたよ!
Posted by ごりさん
at 2008年05月01日 21:23

明日も福の神が降りてきますように。。。(^。^)♪タケヒマって、そんなのいやぁ~~~~~ん!!!たけ多忙の日々の復活を願います!!!
Posted by 花子 at 2008年05月01日 22:21
床屋のおいさん>
今の政治家さんにとっては、資金提供者なんでしょうね、
有権者です、勤労者のみなさまです経営者の皆様です、っちいいってほしいところですがね。
つねさん>
福神漬けね~、福神つね、でカレーでもたべましょう。
MILKHALLさん>
別府もですか、
なんとかならんもんでしょうかー。
今度、飲んでゆっくりかんがえましょう。
ごりさん>
サリーガーデンさん、ちょっと意外性あるでしょ、
竹町に遊びにきてくださいねー。
花子さん>
花ちゃんが休みの時は静かなんやわー(笑)
竹町に花ちゃん、あと10人はほしいところです。
今の政治家さんにとっては、資金提供者なんでしょうね、
有権者です、勤労者のみなさまです経営者の皆様です、っちいいってほしいところですがね。
つねさん>
福神漬けね~、福神つね、でカレーでもたべましょう。
MILKHALLさん>
別府もですか、
なんとかならんもんでしょうかー。
今度、飲んでゆっくりかんがえましょう。
ごりさん>
サリーガーデンさん、ちょっと意外性あるでしょ、
竹町に遊びにきてくださいねー。
花子さん>
花ちゃんが休みの時は静かなんやわー(笑)
竹町に花ちゃん、あと10人はほしいところです。
Posted by sakapa
at 2008年05月02日 11:14
