2008年07月09日

G8?

G8 → じいさんが8人? なんちゃってね。

このサミットって、セレモニー化してきましたね、それはそれでよいのでしょうが、結構、経費かかってますよね、そんで成果はどうかなー、って思ったりもします。

G8といえば、先日、私やっと G3 → G4 になりましたー、

え?

PCの話です、永年appleのユーザーの私なんですが、仕事ではここんとこWIN、
やっぱデザインワークはMACですよね、って思ってはいましたがB&W、ibookと各G3が先日から動かなくなったんで、以前、オークションで安価に購入のジャンクG4をいよいよ登板させました。

ジャンク? こわれてるんじゃないん?

これがですね、WINユーザーからしたら起動せず、→ 壊れてる、と判断する場合が多いんですが実際はメモリーが付いてないだけ(MACはメモリーがないと起動しない、WINはBAIOS画面がでる)とかなんですよねー(リサイクルストアーの出品はたいてい可ですが、PCショップの出品はマジ壊れなので注意)
セットアップしてみると?
もちろん動きました、スペック表示もネットでは400MHZとありましたが、実際は533MHZ、ビデオカードもいい奴がついてました、ラッキー。
いい加減、新しい機種買えば? って?
けどね、持ってるソフトウェアを大事に使おうと思えば、古い機種になるわけですわー、それに安価ですからね(2000円)、ネットするならこのクラスでも全くストレスないですしね、たまに修理で2G以上のをあたりますが、私にはその差を実感することはあまりなかったです(インストールしているソフトの問題でしょうが私のより重いって思う場合がほとんど)。
とりあえず、G4生活やっと始まりです、G5がでてる時代なんですが、私にはこの辺がぴったりです。
いろいろやってみようっと。


同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事画像
思い込み?
日曜の午後とかけて、
ラップブログなんちゃってね。
シャケンジャー!
チャレンジャー?!
2月14日とかけて
同じカテゴリー(ショーモナイトーク)の記事
 思い込み? (2011-06-17 11:27)
 日曜の午後とかけて、 (2011-05-15 15:32)
 一家に一台、大リーグボール養成ギブス? (2011-05-11 08:43)
 七五三? (2011-02-08 18:16)
 ラップブログなんちゃってね。 (2010-04-30 21:28)
 シャケンジャー! (2010-03-25 18:53)

この記事へのコメント
私も20年前にマックユーザー特有の暖かい「おせっかい」に出会って以来、Macを使っています。
現在は、引退直前のNECのPC9801とWINとMacが同居です。
プライベートはMacBookwですが、仕事ではPowerBook5300現役でファイルメーカーで活躍中です。

またお話聞かせてください。
Posted by しんいちしんいち at 2008年07月10日 17:19
しんいちさん>
98ですかー、98の黄金時代、あれはなんだったんでしょうね?
僕はMACはカラークラシックからのお付き合いです、
はっきりいって、愛してます、なんちゃってね。
Posted by sakapasakapa at 2008年07月10日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。