2008年09月13日
目からうろこ
あー、目が痛てぇー、
って下見たら、鱗がいっぱい落ちちょったわー、
そんな最近なんですが、 新陳代謝なんかな?
世の中、進歩しとるわー、
しかし、テレビつけたら、政治家さんは一向に進歩しちょらん、
どういうこと?
「天照」!!!
「万華鏡写輪眼」!!
ちょっと食らわしてあげたいですわー、
明日は父親、バレーボール大会、
私、バレーだけは苦手なんやけど、
頑張りまーす。
足、引っ張るぞー、なんちゃってね、
ま、なんとかなるでしょ。

*明日、お店は午後から営業でございます、また、15日月曜は休む予定でございます。
目からうろこがおちる
何かがきっかけとなって急に視野が開け、物事の理解が出来るようになるたとえ。
*私の場合、気のせいと思われます。
って下見たら、鱗がいっぱい落ちちょったわー、
そんな最近なんですが、 新陳代謝なんかな?
世の中、進歩しとるわー、
しかし、テレビつけたら、政治家さんは一向に進歩しちょらん、
どういうこと?
「天照」!!!
「万華鏡写輪眼」!!
ちょっと食らわしてあげたいですわー、
明日は父親、バレーボール大会、
私、バレーだけは苦手なんやけど、
頑張りまーす。
足、引っ張るぞー、なんちゃってね、
ま、なんとかなるでしょ。

*明日、お店は午後から営業でございます、また、15日月曜は休む予定でございます。
目からうろこがおちる
何かがきっかけとなって急に視野が開け、物事の理解が出来るようになるたとえ。
*私の場合、気のせいと思われます。
Posted by sakapa at 17:16│Comments(3)
│ショーモナイトーク
この記事へのコメント
ものもらいでも出来て、
“目ヤニ” が、ポロっと落ちたんじゃないでしょうか?
早めに、抗菌目薬をさしといた方がいいですよ~(笑)
“目ヤニ” が、ポロっと落ちたんじゃないでしょうか?
早めに、抗菌目薬をさしといた方がいいですよ~(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年09月13日 17:41

ついでに「月読」もおみまいしてやったらどうでしょう^^
Posted by てふてふ
at 2008年09月13日 19:51

けんちゃん>
そうそう、ねすぎてね、
ん、ちゃいまんねんさん。
先日は有難うございましたー。
てふてふさん>
月読み、いいですね、
そりゃ日本がよくなりますわー。
先日は有難うございましたー。
そうそう、ねすぎてね、
ん、ちゃいまんねんさん。
先日は有難うございましたー。
てふてふさん>
月読み、いいですね、
そりゃ日本がよくなりますわー。
先日は有難うございましたー。
Posted by sakapa
at 2008年09月19日 15:32
