2009年05月18日
拝啓、商工会議所殿
言わずともよいことか?
ま、私の性分からすればどうしてもね。
商業をされているかたなら、大小に関わらずご存知のことと思います、
「商工会議所」とは
1953年(昭和28)の「商工会議所法」に基づき設立される非営利の法人組織で、国民経済の健全な発展を図り、かつ国際経済の進展に寄与することを目的としている。
以下規則が続く訳ですが省略いたします。*興味のある方は調べてお読みください。
で、私が不思議に思ったこと。
①入会して最初に私のところに訪れたのが 「アクサ生命保険」の女性営業と商工会議所のスタッフであった、もちろん要件は保険の勧誘でございます。(これは間違いなく営利行為)
流石にあきれて、商工会議所に電話いたしました、
して、直ぐ、肩書きのお偉い方が(恐らく肩書きだけが偉い方中身は・・・)お詫びとか申しまして3人ほどお見えでした、別に怒っていた訳ではありませんし、ごく当然の見解をお話したまでのことですが、表面をつくろってお帰りになりました。
アクサは外資だし、他に保険会社はいくらでもあるわけです、そして間違いなく他の保険事業者も会議所の会員な訳ですよね、どうしたものでしょう、まったく呆れてしまいます。
もちろん私は知っていますよ、日本団体生命*という会社と商工会議所の関係はね、それ自体、本来の設立の趣旨から逸脱しているのにもかかわらず、現在も絶賛継続中なんですから、もうあきれますわー。
この不況の折、一般商工者は大変というのに、国の施策予算の受け皿の商工会議所さん、早く目を覚ましてほしいものです。
②.③・・・・と並べればきりの無いほど不思議に思うことありますが、この組織の意味するポジションは本当は大変重要なのです、威張ってばかりじゃなく発足時の志、再認識していただければ、と思うこの頃ででございます。
*日本団体生命は、1934年わが国初の団体保険事業会社として誕生。初代会長には日本商工会議所会頭を迎え、各地商工会議所の会頭などが経営を主導。
その後、各地の商工会議所の会員事業所向け福利厚生制度(共済制度)として団体保険の普及に取り組み、1967年に「生命共済制度」1970年に「特定退職金共済制度」がそれぞれ発足。
2000年3月、アクサ生命と日本団体生命(商号変更後:アクサ グループライフ生命)は共同保険持株会社を設立し、両社は同持株会社の100%子会社となる。2005年10月、同じく同持株会社の100%子会社であるアクサ グループライフ生命と合併。
ま、私の性分からすればどうしてもね。
商業をされているかたなら、大小に関わらずご存知のことと思います、
「商工会議所」とは
1953年(昭和28)の「商工会議所法」に基づき設立される非営利の法人組織で、国民経済の健全な発展を図り、かつ国際経済の進展に寄与することを目的としている。
以下規則が続く訳ですが省略いたします。*興味のある方は調べてお読みください。
で、私が不思議に思ったこと。
①入会して最初に私のところに訪れたのが 「アクサ生命保険」の女性営業と商工会議所のスタッフであった、もちろん要件は保険の勧誘でございます。(これは間違いなく営利行為)
流石にあきれて、商工会議所に電話いたしました、
して、直ぐ、肩書きのお偉い方が(恐らく肩書きだけが偉い方中身は・・・)お詫びとか申しまして3人ほどお見えでした、別に怒っていた訳ではありませんし、ごく当然の見解をお話したまでのことですが、表面をつくろってお帰りになりました。
アクサは外資だし、他に保険会社はいくらでもあるわけです、そして間違いなく他の保険事業者も会議所の会員な訳ですよね、どうしたものでしょう、まったく呆れてしまいます。
もちろん私は知っていますよ、日本団体生命*という会社と商工会議所の関係はね、それ自体、本来の設立の趣旨から逸脱しているのにもかかわらず、現在も絶賛継続中なんですから、もうあきれますわー。
この不況の折、一般商工者は大変というのに、国の施策予算の受け皿の商工会議所さん、早く目を覚ましてほしいものです。
②.③・・・・と並べればきりの無いほど不思議に思うことありますが、この組織の意味するポジションは本当は大変重要なのです、威張ってばかりじゃなく発足時の志、再認識していただければ、と思うこの頃ででございます。
*日本団体生命は、1934年わが国初の団体保険事業会社として誕生。初代会長には日本商工会議所会頭を迎え、各地商工会議所の会頭などが経営を主導。
その後、各地の商工会議所の会員事業所向け福利厚生制度(共済制度)として団体保険の普及に取り組み、1967年に「生命共済制度」1970年に「特定退職金共済制度」がそれぞれ発足。
2000年3月、アクサ生命と日本団体生命(商号変更後:アクサ グループライフ生命)は共同保険持株会社を設立し、両社は同持株会社の100%子会社となる。2005年10月、同じく同持株会社の100%子会社であるアクサ グループライフ生命と合併。
Posted by sakapa at 19:04│Comments(4)
│政治・経済
この記事へのコメント
もう 税金払うのやめていいっすかね
Posted by つね at 2009年05月18日 21:26
つねさん>
税金を払う為に頑張って働くのだー。 ← この言葉、諸行無常の響きがありんす。
税金を払う為に頑張って働くのだー。 ← この言葉、諸行無常の響きがありんす。
Posted by sakapa at 2009年05月19日 18:46
目の付け所が、、、、、なかなかですねぇ
西洋的な「公共」=パブリックはこの地では根付かないのかも
なれあい、波風を嫌う、
それは、民族的DNAなのかもしれませんねぇ
自戒 自戒
西洋的な「公共」=パブリックはこの地では根付かないのかも
なれあい、波風を嫌う、
それは、民族的DNAなのかもしれませんねぇ
自戒 自戒
Posted by ほぐしやのぶさん at 2009年05月20日 07:47
ほぐしやのぶさん>
コメントありがとうございます、
商工会議所内に 保険課という勧誘部門が整然と存在するようで、アクサの子会社のような側面も持っているのかもしれません、いっそ看板を「アクサ商工会議所」かなんかにすれば解り易いという意見もありますが。
とにかく、大分県内だけで商工会議所には数千億円の予算(税金)が投入されている現実を思うと、残念な一面としかいいようがないです、早く正常な形(公平な)に戻すべきでしょう。
コメントありがとうございます、
商工会議所内に 保険課という勧誘部門が整然と存在するようで、アクサの子会社のような側面も持っているのかもしれません、いっそ看板を「アクサ商工会議所」かなんかにすれば解り易いという意見もありますが。
とにかく、大分県内だけで商工会議所には数千億円の予算(税金)が投入されている現実を思うと、残念な一面としかいいようがないです、早く正常な形(公平な)に戻すべきでしょう。
Posted by sakapa at 2009年05月20日 16:00