2009年07月25日
ゾンビ成仏法(笑案)
落選したはずの議員がなぜ当選?
なんてことが多い今の選挙制度、復活当選=ゾンビともいえます。
こういう議員に限っておらんでもよい資質の議員さんが多いように思います。
そこで法案をちょっと考えてみました。
「国会議員ゾンビ成仏法」(通称)
内容
1.比例区復活当選者は臨時採用の公務員扱いとする。
2.議員活動の報告書を毎月提出することによって議員身分が月次更新されるものとする。
3.国会召集日の欠席日数が3日以上でその資格を失う。
4.1年のうち最低でも1週間は社会奉仕活動で汗を流すことを義務とする。
5.任期は最長で通常議員の半分とする。
6.退職金はないものとする。
こんな感じでいかがでしょう?
重複立候補の矛盾をクリヤーするには最低でもこれぐらいはお願いしたいものですよね。
実現不可能な制度ですが、実際に施行したら対象議員さんほとんど辞めるんじゃないでしょうか、有権者への目くらまし施策を続けてきた1部与党議員、選挙運動期間中だけじゃなく、少しは通常任期の間にいろいろ汗してみても損にはならんと思いますが。

なんてことが多い今の選挙制度、復活当選=ゾンビともいえます。
こういう議員に限っておらんでもよい資質の議員さんが多いように思います。
そこで法案をちょっと考えてみました。
「国会議員ゾンビ成仏法」(通称)
内容
1.比例区復活当選者は臨時採用の公務員扱いとする。
2.議員活動の報告書を毎月提出することによって議員身分が月次更新されるものとする。
3.国会召集日の欠席日数が3日以上でその資格を失う。
4.1年のうち最低でも1週間は社会奉仕活動で汗を流すことを義務とする。
5.任期は最長で通常議員の半分とする。
6.退職金はないものとする。
こんな感じでいかがでしょう?
重複立候補の矛盾をクリヤーするには最低でもこれぐらいはお願いしたいものですよね。
実現不可能な制度ですが、実際に施行したら対象議員さんほとんど辞めるんじゃないでしょうか、有権者への目くらまし施策を続けてきた1部与党議員、選挙運動期間中だけじゃなく、少しは通常任期の間にいろいろ汗してみても損にはならんと思いますが。

Posted by sakapa at 15:12│Comments(2)
│政治・経済
この記事へのコメント
まあ、自分の首を絞めるようなことはしないんでしょうなw
なにより、有権者ひとりひとりが、目の前の損得に左右されず、本当にこの国をよくしようと思っている人に投票することですよねー。
なにより、有権者ひとりひとりが、目の前の損得に左右されず、本当にこの国をよくしようと思っている人に投票することですよねー。
Posted by ちちぞう at 2009年07月25日 15:44
ちちぞうさん>
おっしゃる通りでございます、
ただ、本当に国を良くしようと思っている議員、候補者は少数かもね。
おっしゃる通りでございます、
ただ、本当に国を良くしようと思っている議員、候補者は少数かもね。
Posted by sakapa
at 2009年07月27日 12:02
