2009年06月21日

学校の耐震性

なかなか進んでいない学校の耐震改修工事、ご存知で無い方の為に数字をピックアップしてみました。

文部科学省発表 公立小中学校施設耐震改修状況(2009年4月現在)

大分市64.8%
別府市54.8%
中津市60.5%
日田市65.8%
佐伯市71.3%
臼杵市50.0%
津久見市46.4%
竹田市80.0%
豊後高田市75.0%
杵築市63.8%
宇佐市62.4%
豊後大野市58.6%
由布市56.3%
国東市52.4%
姫島村100%
日出町69.6%
九重町42.3%
玖珠町75.0%

どうなんでしょうこの数字、
確かに当初は国の助成割合が50%と地方自治体の負担が大きかったですが、昨年その割合も大幅に改善されたはずです。未だに、道路優先なのでしょうか?

一刻も早く、100%と発表出来るように願いたいものです。

同じカテゴリー(政治・経済)の記事画像
道の相談室
JALも機から堕ちる?!
8月30日
2世は親の鏡か?!
ゾンビ成仏法(笑案)
朝までテレビ
同じカテゴリー(政治・経済)の記事
 狼少年党? (2012-12-04 01:58)
 頑張れ!宮崎!! (2010-06-18 04:33)
 自民党化?! (2010-05-18 05:06)
 口蹄疫 (2010-05-16 08:14)
 道の相談室 (2010-01-20 18:40)
 演説上手 (2010-01-18 01:54)

Posted by sakapa at 00:04│Comments(0)政治・経済
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。