2009年07月12日

都議選2009

私の知人が一番多く住んでいる町は間違いなく東京です、出身の高知の同級生が多数住んでいるということもあるのですが、そうなんですよね、東京って街は意外と東京都以外の出身者が数多く暮らしているのです、だから今回の選挙いわば全国選挙みたいな一面を有しているともいえるのではないでしょうか。
その都議選、いよいよ本日開票です、マスコミ各社は政権与党側の大敗を予想、いや期待しているようですが結果は開けてみるまで解らないです。
私は投票率に注目したいですね、毎回40%台なんてのは困りものです、午前中の出足は前回より30%ぐらいよいようなので、60%そこそこはいくのかな?
結果次第で今月、衆議院解散になるとのこと、2009年の都議選はある意味歴史的な選挙なのでしょう、日頃、政治に無関心な方も、是非、今回の都議選、そして来るべき衆議院選挙、注目していただきたいものです。


同じカテゴリー(政治・経済)の記事画像
道の相談室
JALも機から堕ちる?!
8月30日
2世は親の鏡か?!
ゾンビ成仏法(笑案)
朝までテレビ
同じカテゴリー(政治・経済)の記事
 狼少年党? (2012-12-04 01:58)
 頑張れ!宮崎!! (2010-06-18 04:33)
 自民党化?! (2010-05-18 05:06)
 口蹄疫 (2010-05-16 08:14)
 道の相談室 (2010-01-20 18:40)
 演説上手 (2010-01-18 01:54)

Posted by sakapa at 12:21│Comments(2)政治・経済
この記事へのコメント
結果は夜ですね? 解散のタイミングが見ものでっす!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年07月12日 14:59
MILK HALLさん>
いよいよ、解散、選挙ですねー、
麻生さんのよいところはBAR通いのみ、というところですかね。
今回の選挙は酒のつまみになりそうですわー。
Posted by sakapasakapa at 2009年07月13日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。