2008年02月16日
自賠責、値下げ!
まぁ、このご時世に、珍しいこともあるようで、自賠責保険が4月より値下げになるそうです、
もともと、車を購入するとき、強制的に加入させられる自賠責保険、収支がトントンになるように金額設定がされているとのことです、そして、最近この収支が大幅なプラスになっているとのことで、4月から30%近く値下げだそうです、ありがたいですね、
普通乗用車だと2年で1万5千円程度の出費軽減になるようですので、ほんと 有難い話ですね。
(ただ、収支の計算書って公開されているんでしょうかね? ほんとうはもっと安く出来たりしてね、ここのところの保険金支払いの不誠実対応のこと考えると そう思ってしまいます)
しかし、よく考えると今は2月、これから3月末までに車検や車購入する方にとってはそのメリットを普通に契約すると享受できません、新聞記事によりますと、1ヶ月契約等をしてつないで、4月よりまた契約をするほうがお得って書かれてました、該当のかたは、保険取次ぎ店にチェックしてみたほうがよいでしょうね。
諸物価の値上げラッシュのなか、携帯代、保険代、税金、医療費、等 もっと安くなるとよいんですが。
もともと、車を購入するとき、強制的に加入させられる自賠責保険、収支がトントンになるように金額設定がされているとのことです、そして、最近この収支が大幅なプラスになっているとのことで、4月から30%近く値下げだそうです、ありがたいですね、
普通乗用車だと2年で1万5千円程度の出費軽減になるようですので、ほんと 有難い話ですね。
(ただ、収支の計算書って公開されているんでしょうかね? ほんとうはもっと安く出来たりしてね、ここのところの保険金支払いの不誠実対応のこと考えると そう思ってしまいます)
しかし、よく考えると今は2月、これから3月末までに車検や車購入する方にとってはそのメリットを普通に契約すると享受できません、新聞記事によりますと、1ヶ月契約等をしてつないで、4月よりまた契約をするほうがお得って書かれてました、該当のかたは、保険取次ぎ店にチェックしてみたほうがよいでしょうね。
諸物価の値上げラッシュのなか、携帯代、保険代、税金、医療費、等 もっと安くなるとよいんですが。
Posted by sakapa at 12:52│Comments(0)
│政治・経済