2008年09月10日
本当に甲斐さん~?
さっき、小走りに通り過ぎていったのは?
かいさ~ん?
ほんとか?
それとも、今日は家に
かい さ~ん、 ってか?
11月選挙? 12月?
そんなシナリオで総裁選?
先日、田原さんの番組見てて思いました、これが首相候補?????
山本議員、「パシリ」な首相をめざすんか? ← やはり断念だんねん。
棚橋議員、しゃべり口をみてると共産党さんのほうが似合いそうですね、自共連立? ありえない選択ですが。 ← こん人も断念だんねん?
石破議員、軍事色が強すぎですね、本人、給油法案等の実績がよっぽど嬉しかったようで勘違いの自信をみなぎらせてましたね。 ← なることはないでしょうが、もし、なったら 一種の軍事政権やわ。
石原議員、相変わらず180度違う意見を1列に並べて自分の意見として言っていましたが、さすがにつっこまれると何にもいえんなっていました。 ← 元々、政治理念なんかお持ちじゃないですから。
小池議員、 なんか魂が抜けとるね、誰かがどこかで言ってたセリフをいろいろ寄せ集めてじゃべってますわ。 ← リサイクル? さすが元環境大臣。
与謝野議員、 ちょっと化石化してきてるんじゃ? って心配になりますね、実際のところ自民党の本質に近い方なのでしょう。 ← 国民の支持は関係ない、って方?
麻生議員、 念願の地位を手中にできた、って気持ちが表情に表れてますよね、解散選挙の後は考えたくないでしょう、国民の人気は今のところ一番のようでなによりです。 ← オタク票がドバッって入るんかな?
自民党って、何なんでしょうかね? 選挙前と後ではガラッって態度、姿勢が変わってね、けれどもそう国民は何度も騙されんのじゃないでしょうか、今回はみなさん、たっぷりお灸をポッケに忍ばして投票にいくんじゃないのかな。
投票日11月9日? いい灸の日か?

かいさ~ん?
ほんとか?
それとも、今日は家に
かい さ~ん、 ってか?
11月選挙? 12月?
そんなシナリオで総裁選?
先日、田原さんの番組見てて思いました、これが首相候補?????
山本議員、「パシリ」な首相をめざすんか? ← やはり断念だんねん。
棚橋議員、しゃべり口をみてると共産党さんのほうが似合いそうですね、自共連立? ありえない選択ですが。 ← こん人も断念だんねん?
石破議員、軍事色が強すぎですね、本人、給油法案等の実績がよっぽど嬉しかったようで勘違いの自信をみなぎらせてましたね。 ← なることはないでしょうが、もし、なったら 一種の軍事政権やわ。
石原議員、相変わらず180度違う意見を1列に並べて自分の意見として言っていましたが、さすがにつっこまれると何にもいえんなっていました。 ← 元々、政治理念なんかお持ちじゃないですから。
小池議員、 なんか魂が抜けとるね、誰かがどこかで言ってたセリフをいろいろ寄せ集めてじゃべってますわ。 ← リサイクル? さすが元環境大臣。
与謝野議員、 ちょっと化石化してきてるんじゃ? って心配になりますね、実際のところ自民党の本質に近い方なのでしょう。 ← 国民の支持は関係ない、って方?
麻生議員、 念願の地位を手中にできた、って気持ちが表情に表れてますよね、解散選挙の後は考えたくないでしょう、国民の人気は今のところ一番のようでなによりです。 ← オタク票がドバッって入るんかな?
自民党って、何なんでしょうかね? 選挙前と後ではガラッって態度、姿勢が変わってね、けれどもそう国民は何度も騙されんのじゃないでしょうか、今回はみなさん、たっぷりお灸をポッケに忍ばして投票にいくんじゃないのかな。
投票日11月9日? いい灸の日か?

Posted by sakapa at 16:31│Comments(5)
│政治・経済
この記事へのコメント
テレビを見ていても、解るように政治をやっている政党が有るんですかね・・・・。
厚生年金問題も何かしらんが影が薄くなっているし、コンピュータ入力ミスとか言って紙台帳は廃棄したとかで、普通入力し終わると、台帳とのチェックしますよねー、元々デタラメに台帳をつけてたんと違うかなー。
年金特別便が今日来た、この資金も税金だろうに、職員はボーナスも給料も
変わらんのじゃろうに、民間ならボーナス、給料カットへたすりゃ倒産、皆そう思ってんだろうがなー、その辺の事もけじめつけろや、自分たちの勢力争いばっかりやて、たまには与党も、野党も政治をしてくださいよね・・・。
野党さんこき下ろしばかりで自分の意見も言ってよ、選挙があってもとうひょうでけんでー、メニュフェスト見て夢に投票でけんでー。
厚生年金問題も何かしらんが影が薄くなっているし、コンピュータ入力ミスとか言って紙台帳は廃棄したとかで、普通入力し終わると、台帳とのチェックしますよねー、元々デタラメに台帳をつけてたんと違うかなー。
年金特別便が今日来た、この資金も税金だろうに、職員はボーナスも給料も
変わらんのじゃろうに、民間ならボーナス、給料カットへたすりゃ倒産、皆そう思ってんだろうがなー、その辺の事もけじめつけろや、自分たちの勢力争いばっかりやて、たまには与党も、野党も政治をしてくださいよね・・・。
野党さんこき下ろしばかりで自分の意見も言ってよ、選挙があってもとうひょうでけんでー、メニュフェスト見て夢に投票でけんでー。
Posted by ひば窯
at 2008年09月10日 18:27

10月31日には、甲斐バンドが大分に来るから、
甲斐さん?は、どうでもいいんですぅ~~~(^^♪
そう言いながら、 “甲斐バンドさん” 本当に復活して来るのかなぁ~
そっちの方が、心配です。(^^ゞ
余談ですが、台風接近ちゅうので見てきたけど、
波は全然! 立っちょりませんでした。(-_-;)
波が立ってるのは、国会と角界だけのようです。(笑)
甲斐さん?は、どうでもいいんですぅ~~~(^^♪
そう言いながら、 “甲斐バンドさん” 本当に復活して来るのかなぁ~
そっちの方が、心配です。(^^ゞ
余談ですが、台風接近ちゅうので見てきたけど、
波は全然! 立っちょりませんでした。(-_-;)
波が立ってるのは、国会と角界だけのようです。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年09月10日 18:29

ひば窯さん>
コメント有り難うございます、
そうですよね、とんでもない、且つ解決しようもない問題が次々出てくる、今の政治、どうしたものでしょう、
まず、議員定数を減らすことから、ですかね、多くの議員先生?は国民の代弁者とは言いがたいです、国民を見下す先生は不要です、だいたい先生なんて呼ばれること自体、おかしいと思いますわー。
けんちゃん>
甲斐さんバンド、来県なんですねー、
♪あんな~ ♪
波、これからでしょ、
15日早朝、宮崎方面、出陣予定です。
*14日あたり、蒲江、波情報よろしくです。
コメント有り難うございます、
そうですよね、とんでもない、且つ解決しようもない問題が次々出てくる、今の政治、どうしたものでしょう、
まず、議員定数を減らすことから、ですかね、多くの議員先生?は国民の代弁者とは言いがたいです、国民を見下す先生は不要です、だいたい先生なんて呼ばれること自体、おかしいと思いますわー。
けんちゃん>
甲斐さんバンド、来県なんですねー、
♪あんな~ ♪
波、これからでしょ、
15日早朝、宮崎方面、出陣予定です。
*14日あたり、蒲江、波情報よろしくです。
Posted by sakapa
at 2008年09月11日 08:39

5人の会見のダイジェストしか見てませんが
「何をする」って言った人はいませんでした。
みんな形容詞ばっかりで、動詞がありません
石原なんて、出馬の表明で
「~出馬させて頂きました。」 違うでしょ 「出馬します」 でしょ
20名を集めたんじゃなくて、準備してもらったのが明々白々
解散して、選挙だぁ
「何をする」って言った人はいませんでした。
みんな形容詞ばっかりで、動詞がありません
石原なんて、出馬の表明で
「~出馬させて頂きました。」 違うでしょ 「出馬します」 でしょ
20名を集めたんじゃなくて、準備してもらったのが明々白々
解散して、選挙だぁ
Posted by ほぐしや at 2008年09月11日 10:27
ぼぐしやのぶさん>
そうそう、何をするかはこれからなんでしょう、本当はそこから出馬なんでしょうがね、まさにこれが今の自民党さんの真骨頂なのでしょう。
予想以上に選挙日程が早くなりそうで、楽しみですわー。
そうそう、何をするかはこれからなんでしょう、本当はそこから出馬なんでしょうがね、まさにこれが今の自民党さんの真骨頂なのでしょう。
予想以上に選挙日程が早くなりそうで、楽しみですわー。
Posted by sakapa
at 2008年09月11日 19:02
