2008年09月24日

お・と・も・だ・ち???

農相はバカボン?

食の安全保障条約?

文句言う奴にはミサイル?


少子化対策笑?

ミスオブチ?

二世の会記念? ← じゃ安部ちゃん、浜ちゃんもね?

あっ、浜ちゃん、防衛大臣にはいっちょるわ、

これも何かの記念かな?

二世優遇されちょるね、

財政、金融省、 Mr.KY 中川昭一?  KY ← 金融(KY)っちこと?

ウルトラマン舛添はよいとしても、なんともいえないメンバーですね、

短命だから出来る?

自民党二世内閣、ある意味お見事! ← あきれましたー。


あそー内閣ー、

「血筋ー、はだいじー、国民はー、血すじーをー、」ってか?

語尾ぐらいスキッと切ってしゃべれんもんでしょうかね、

お話聴いていると、ほんと、二世議員さんって世の中見えてないですね、

国民の代表たる国会議員、世襲じゃ時代に取り残されてしまいますわー、

自民党さん、道筋の「み」が見えないもんだから、「ちすじ」 ってことなんでしょうか。

お・と・も・だ・ち???
お・と・も・だ・ち内閣? 








同じカテゴリー(政治・経済)の記事画像
道の相談室
JALも機から堕ちる?!
8月30日
2世は親の鏡か?!
ゾンビ成仏法(笑案)
朝までテレビ
同じカテゴリー(政治・経済)の記事
 狼少年党? (2012-12-04 01:58)
 頑張れ!宮崎!! (2010-06-18 04:33)
 自民党化?! (2010-05-18 05:06)
 口蹄疫 (2010-05-16 08:14)
 道の相談室 (2010-01-20 18:40)
 演説上手 (2010-01-18 01:54)

Posted by sakapa at 23:42│Comments(8)政治・経済
この記事へのコメント
未婚で子供も産んだこともなければ育てたこともない人に務まるんだから大臣って誰でも出来るんやなと思いました。
目指せ、国会史上最短政権

内閣人事で麻生総理は墓穴と見た。
こりゃ次期選挙はダメでしょうなぁ
Posted by ペーターペーター at 2008年09月24日 23:50
年内解散は無いとみた。
絶対にテロ特まで通してからの解散、もしくは支持率いかんでは任期いっぱいやるかもしれん。
どちらにせよ、公明党の気分しだいの空気がありありとしてきた。
麻生さんは、吉田茂並みに世界から注目されたいと思ってるよ、きっと。
Posted by タロー at 2008年09月25日 00:45
年末解散!正月投票!

投票率が下がれば喜ぶ政党があるから
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年09月25日 07:05
問題山積なのに、この内閣では…
グダグダやる前にさっさと衆議院解散して、出なおした方がいいのにと、去年の今頃からずーーっと思っているのですが。確かにニュースや新聞のニュアンスでは選挙は年明けみたいですね。はぁー。
Posted by せさみん at 2008年09月25日 07:35
締めはばっちり決まりましたね^^
座布団3枚あげます。。オーイ(^O^)/山田く~~ん
本当にどうなることやら・・・この内閣は??

あ!運動会はお疲れ様でした。。
お宅の娘さんのサポートでうちの息子は大役を果たすことができました。
ありがとうございました~~^^
Posted by MAKABI at 2008年09月25日 17:15
ペーターさん>
麻生氏の感覚はこんなものなのでしょう、一般人と大きなねじれを感じます、いやこの方はもともとご自分が一般人なんかじゃない、って見下しながらおっしゃっていますからねー。

タローさん>
そうですよね、今解散したら、自民党は終わるでしょう、
麻生氏の意識の勘違いを期待するしかないのでしょうか。

ちょもり☆さん>
年末解散、なるほどね、
それにしても国会議員の数が多すぎですねー。

せさみんさん>
首相が替わったら3ヶ月以内に選挙をする、っていうふうにしてほしいですわー。

MAKABIさん>
あらま、コメントありがとうございあす。
いやいや、団長、立派でした、最後のスピーチ、ビデオにとってますので、そのうちファイルでお渡ししますね。
Posted by sakapasakapa at 2008年09月26日 06:41
>自民党さん、道筋の「み」が見えないもんだから、「ちすじ」 ってことなんでしょうか

さすが師匠!!
今日初めてなぜ師匠が師匠と呼ばれているのかその所以がわかりました!

(今頃わかるなんてすみません。w)
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年09月26日 14:50
アクエリアスさん>
今の政界は不正解でしょ、なんちゃってね。
Posted by sakapasakapa at 2008年09月26日 17:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。